BRM429広島・浜田200kmに向けて準備する

先日のBRM417広島・出雲400kmに引き続き・・・

BRM429広島・浜田200kmの準備をします・・・。

また・・・中国山地越えかぁ〜タイトルだけで萎えます・・・。 🙄

週間天気予報は・・・また雨!!! 👿 

今年初の200kmなのでDNSする気は無い!走りますよぉ! 😎

前回のブルベで問題となった、サイコンタイヤについては、対策済!

Garmin Edge用 リモコン導入

ブルベマシンのタイヤを交換する

次の対策はシューズですね!

通気口にガムテープ

シューズ裏の通気口から雨が染み込んできて、靴下が濡れたので、今回はしっかりガムテープで塞ぎます!!

レインシューズカバー

右足側だけゴムが伸び切ってしまったので、古いゴムを一部撤去して新しいゴムを入れました。

ミシンがあれば全部解いて綺麗に入れ替えができるのですが、無いので・・・ゴムの部分に穴を開けて古いゴムの両端を残して切り取り、新しいゴムを古いゴムと結びつけて交換しました!

ちょっとはマシになればいいですね!(裾バンドでさらに固定します

バッテリーチェッカー

今まで、1.5Vのみ対応のバッテリーチェッカーは持ってましたが、3Vボタン電池対応のチェッカーは持ってませんでした・・・。

しかし、ハートレートセンサースピードセンサーなど、ロングライド中に切れてログが取れなかったら萎えます・・・。 😥

テールライトは、まだ点灯していましたが・・・少し暗い?かもと思ったら・・・使えない判定でした!もちろん交換!!

今までは、センサーの繋がりが悪いかな〜という症状が出てから交換していましたが、今回新しくチェッカーを導入したので、ライド前には全てチェックするようにしたいと思います!

MAPとキューシート

ブルベ走られる方の中には、ルートはナビ付きサイコンに入れて終わり!キューシートはスマホで見る!という方もいらっしゃいます。 😎

やり方は人それぞれですし、新たに紙のMAPに書き起こす時間と手間が無駄と言われたらそれまでですしね・・・。 🙄

私は、紙のMAPをコピーしてキューシートとルートデーターを比較しながら、MAP上で仮想走行しています。

この作業をすることで、走行イメージとPC間・通過チェック間の距離感、コンビニ、駅、その他商業施設、休憩スポットを俯瞰で確認できるので、もしもの時に役立つかなと。

キューシートには登りや下りの距離、コンビニの位置など追記しています。

用意したキューシートやMAPはフロントバッグ上のMAPケースに入れてますが・・・雨の日は貼り付いてイライラ・・・ 😈

ということで、カードリングとゴム紐を使って対策してみます。

キューシートはラミネートして、余白を多めにとっておいて、カードリングを付ける。

MAPケース付属のフックを再利用し、ゴム紐を適当な長さに切って両端を輪っかに

フックとゴム紐を輪っか同士で繋げれば、毎回切らずに済みます。

あとはフロントバッグに固定したら完了です。

あとは本番で、快適に走れるか?

走行後またインプレッションしますね!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

MINOURA Bar-End Light Holder

ブルベ専用マシン MERIDA SILEX7000

ハンドル周りが大変なことになっているのですが、さらにGoProをつけてみたら・・・2つ目のライトが付けられなくなってしまいました。

ブルベの車検基準ではライトは2つ以上 🙄

ということで、バーエンドにライトを付けられるようにしました。

MINOURA Bar-End Light Holder

Bar-End Light Holder

取り付けは簡単です。 🙂

バーエンドキャップを外して、3mmの六角レンチで締めて固定すればOK

これで、ブルベ車検もクリアしつつ、GoProで動画撮影できるようになりました。 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

SERFAS BAR END MIRROR

チームライド、ソロライド、ブルベライド問わず後方確認のために使っているミラー

Tanax VELOGAGE VG-3103

一年ほど使ってみましたが、少し視野の狭さを感じてきました。もう少し広いのが欲しいなと 🙄

SERFASから新しいミラーが出たということで試しに買ってみました。

SERFAS BAR END MIRROR 

SERFAS BAR END MIRROR MR-3

68mmのステンレスミラーMR-2もありますが、一回り小さい62mmのアンチグレアガラスレンズのMR-3にしました。

どちらも見比べてみましたが、一回り小さくても十分な視野が確保できそうです。

バーエンドキャップと交換して六角レンチで止めます。

ミラーの可動の硬さも調整できます。ミラー本体は360°ボールジョイントで動かせるので、ライドポジションが変わっても調整しやすいです。

後日走行テストしてきます!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

400kmブルベに向けて準備(マップとウエア)

300kmブルベは、自由気ままな台風のおかげで中止となってしまいました・・・ 🙄

ブルベ300kmに向けて準備が・・・

本当は、いろいろテストをする予定だったのですが・・・仕方ありません。ぶっつけ本番です。

とりあえずいつものようにマップの準備です。

AJ広島のページはこちら!

RideWithGPSのデーターはこちら!

さすが400km・・・ページ数が半端ない。

山口県内は地元ということもあり、車、自転車で走ったことはありますが・・・

ブルベ400kmの一部を試走してみた

九州に入ってからは車でもほとんど走ったことがないルート・・・

不安いっぱいです。

キューシートの注意書きみても、注意すべき交差点が多いですね・・・ 😯

こうやってみてみると・・・400km長い 😯 果たしてこれを丸1日で走れるのだろうか?

マップとキューシートの作り込みはいつも通りやって、次はウエアの準備です。

天気予報によると最低気温は10℃、最高気温は25℃と幅が広いです。しかもスタートして午前中は雨予報・・・最悪です。 👿

ウエアの手持ちが、夏用と真冬用しか持ってないので・・・春秋用を新調してみました。

パールイズミ プリントジャージ15℃対応

裏地があまり毛が高くないツルッとした生地です。

メーカーホームページはこちら!

パールイズミ ブライトメガタイツ 10℃対応

ロングライドでお尻に優しい3Dメガパッド(これほんと楽)

裏地は少し毛が立ったふわふわ感です。

メーカーホームページはこちら!

あとは、これに指長のグローブとウィンドブレーカーで大丈夫かな?

最後に回復薬ということで・・・MUSASHIも購入

MUSASHI

NiとENDURANCEを勧められたので購入。

Niは休憩毎に、ENDURANCEは200km毎くらいに飲もうかなと。

※ENDURANCEは少し苦いです・・・。

考えられる準備は一通りやってみたが・・・果たして完走できるのでしょうか?

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

ブルベ300kmに向けて準備が・・・

台風の動向が気になるところですが・・・ 🙄

もしかしたらあるかもと薄い希望を抱きつつ準備を進めます。

まずは寒さ対策で保温ボトルを・・・

THERMOS(サーモス)真空断熱ケータイマグ

色は白と黒があり、容量バージョン違いでシルバーベースの白・黒・赤などもあります。

夜、少しでも見えやすい方がいいかな?と思い白にしました。(汚れが目立つかもですが

保温については問題なし。朝入れたコーヒーが夕方超えてもほんのり温かい感じでした。

次にブルベ車検対策でヘルメットライト

CATEYE WEARABLE MINI

前のヘルメットだとCATEYEのデュプレックスが使えましたが、新しいKABUTOのヘルメットは穴位置が悪く使えない・・・

車検上ヘルメットのテールライトは必要なので、軽くて長時間保つWEARABLE MINIにしました。

あとは・・・熊除けの鈴を追加してみました。

mont-bellトレッキングベルサイレント

大きい熊除けの鈴

手前の小さいのが前回買った可愛い?小さい鈴

奥の大きいのが今回買ってみた鈴

使いたい時に本体を引っ張るとロックが外れて鈴が鳴るというもの。ただ、大きい段差で本体が上下に強く揺れるとロックが外れることがあります。しかし、バッグから出したり入れたりしなくて良いのはいい。 😉

mont-bellの通販サイトはこちら!

最後に、レインウエアやヘルメットバイザーなどの撥水加工をしておきました。

あとは、キューシートをラミネート加工したりと細かい準備をしましたが、とりあえず完了!あとは台風の進路次第だが・・・

大山の区間だけ我慢かなぁ〜 😥 と思ってたら・・・

AJ広島の公式Twitterで・・・中止宣言 😥

AJ広島公式Twitter

あちゃ〜残念・・・急いでホテルのキャンセルするもキャンセル料も発生・・・まぁ〜しょうがない・・・。 😥

後日・・・台風は北上をやめてお家に帰りました・・・・ 😯 このヤロー! 😈

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!