PioneerがSHIMANOへ譲渡

お昼に・・・ショッキングなニュースが・・・

Pioneerのサイクルスポーツ事業部の一部をシマノに譲渡すると・・・

https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/cycle/info200204.php

2020年3月末をもって、ペダリングモニターとサイクルコンピューターの販売を終了・・・ 🙁

折角サイコンを買い換えたのに・・・これからペダリングモニターを導入して・・・という計画が白紙に

シマノでもパワーメーター作ってるけど・・・これからはPioneerの技術を導入してペダリングモニターを出してくれるのかな?ならいいのだけど・・・

今後の情勢を鑑みると・・・2021年までお預けかぁ〜

参ったな・・・あと一年我慢できるかな・・・ 😥

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

軽量アルミホイール AVEDIO RS25 導入

ロードバイク に乗り始めた頃は、快適だと思ってたはずが・・・ロングライド、スプリント、ヒルクライムとやっていくうちに、重い、進まない・・・

チームメイトのカーボンホイールマシンやチューブレス、チューブラマシンに乗ると全然違う・・・やっぱり軽量化してみたい・・・

重さを測ってみた編 でも感じてましたが・・・

そこからホイール探しに明け暮れること1ヶ月半、面白いホイールに出会いました!

AVEDIO RS25

http://www.avedio.net/archives/products/rs25

前後で1472g
カラーバリエーションが豊富で、グリーンもある!
他には、ブラック、レッド、ゴールド、ブルー、ピンクがある。
極太スポークでカーボン並の高剛性のアルミホイール
カーボンホイールの半額な値段

AVEDIO RS25

クイックリリースもAVEDIOの軽い物をチョイス

タイヤはいろいろ悩みましたが、耐パンク性能と耐摩耗を重視して、

SCHWALBE DURANO 700×23c をチョイス

SCHWALBE DURANO

25cのままでもよかったのですが、キャリパーをリリースしてもタイヤが干渉して外れにくいので、細くしてみました。

チューブも迷いましたが・・・軽量な物をチョイス

GIANT Smooth Ultra Light 700×20-25 60mm

GIANT TUBE

スプロケット・・・11-28のままいこうかと思いましたが・・・どうせならリアディレーラーの許容限界の11-30(もう一枚軽くなりたい)を導入

11-30

もう完全にヒルクライムマシンになってしまいました。

リム幅が細くなりましたので、ブレーキセッティング変更です。調整用の専用工具があるんですね〜 😯

専用工具

いや〜もう芸術品なメカ周り・・・このアングル好き 😳

このアングル好き

取り付け後の写真は、このあとヒルクライムテストするのでそこでアップします。

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

クリート バージョンアップ

半年経たずして、クリートの爪(黄色い部分)が削れて黒地が出てきました。

クリートの交換は、黒いベース部分が出てきたらということで、交換します。

せっかくなのでバージョンアップ!黄色→青色へ
SM-SH12 クリートセット

SMーSH12

色が変わるとどうなるか?

ペダルに固定している時の遊びが減ります。
黄色が約3°
青色が約1°
赤色が0°

ダンシングの時などの遊びがなくなるので、より強くペダルが蹴られるようになります。ただ、クリートの位置を微調整しないと、膝や足首に負担が来やすくなるので注意が必要です。

しまなみのロングライドまでに練習しておこ♪

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

ブレーキを105からULTEGRAへ

REACTOに乗って以来、ずっと不満だったブレーキの効き・・・

ワイヤーを純正からBBBの硬いワイヤーにしたり
ブレーキレバーの効きしろ調整したり
ワイヤーの引っ掛かり感解消のためにフッ素コートしたり
ブレーキシューを新品にしたり
ホイールを走行毎にブレーキクリーナーで洗ったり

といろいろやってみましたが微々たる程度・・・

ネットやSNSでも同じ悩みを抱えているネタが多く、改善策は少なめ・・・

MERIDA REACTOの現行モデルは、ULTEGRAブレーキ・・・
もしかしたらここに解決の糸口がありそうです。

ということで、スプロケットに続きブレーキもULTEGRA化してみます。

重さ比較やっちゃいましょう!!

ULTEGRA F/R :350g
105 F/R:361g
差は11g

重さは大して差はありませんね・・・

この際なので、ワイヤーも全て純正からBBBのラインに交換
伸びにくく、滑りやすいポリマーコーティングされている黒いワイヤーになります。

BBB BCB-10

びっくりするぐらい微調整回数が減ります。毎週から月1回くらいになりました!
おすすめなワイヤーです。

無事ULTEGRAなブレーキになりました。

整備後試乗してすぐわかるくらいブレーキの効きが激変しました。
すごい利くのに調整幅に奥行きがある。

今まで悩んでいたのはなんだったのだろうか?

後日、ヒルクライムからの帰り・・・ダウンヒルで実験してみようと思います。

105 ダイレクトマウントブレーキに不満がある方は、ULTEGRAへの換装も視野に入れることをおすすめします。

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

スプロケットを105からULTEGRAへ

昨日貰ったあるものとは・・・スプロケットでした :mrgreen:

私のMERIDA REACTO5000は、ブレーキとスプロケットが105
ということでULTEGRA化の手始めにスプロケットから

歯数は11−28のまま交換です。

ちょっと重さ比較

105が272g
ULTEGRAが247g
差が25g

大して変わりませんが、ホイール外した時にロゴがULTEGRAになる!
ギアシフトが若干硬くなった気がする。

ULTEGRAロゴ

105の方が、磨くとピカピカ光るけど、ULTEGRAは艶消しなのが・・・ 😆

さぁ、次はブレーキをどうにかしてみよう 😥

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!