ブログ

通勤電動アシスト自転車のブレーキシュー交換

通勤で自宅前の下り坂で止まらない不満いっぱいな通勤号の電動アシスト自転車

止まらないブレーキをどうにかしたい

VERO-STARのリアブレーキをアップデート

フロントブレーキはトライアル自転車用のシリコン系のブレーキシューを入れてもらっていました。

しかし、音鳴りは凄いし、雨での摩耗は著しい・・・ 😥

とにかく握った感覚よりも柔らかすぎて・・・剛性が足りない。

どうにかならないか・・・ということで、自転車屋さんでクロスバイク等で使われているブレーキシューのバックプレートがアルミのシューに交換してもらいました。

ブレーキシュー交換

純正の頃よりリムへ当たる面積も倍になりましたし、ブレーキを握った時の剛性感もよくなりました。 🙄

平地でのブレーキは不満は無くなりました。 😎

あとはブレーキの当たりが出れば下り時の良し悪しが分かるでしょう。

追記:ブレーキの当たりが出てからはかなり良くなりました。フル純正時に比べたら半分以下で止まれますね。雨の日もそこそこ安心して走れています。

あとできることは・・・フロントブレーキキャリパーの剛性をあげた物に交換、前後ブレーキレバーも剛性があるものに交換、ブレーキアウターケーブルもですかね・・・。

なんだかんだ・・・一つ上のクラスが買えるくらいの額が掛かってきたなぁ〜 🙄

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

 

旅バイクにTTバーを装備したい!(その1)

ブルベで使うバイク(MERIDA SILEX)にはTTバーを今ままでつけていませんでした。しかし、400km走るとやはり肩まわりと手が痛い。 😥 

TTバーはBRM主催者のローカルルールで禁止されている場所もあるので、今まであえてつけないままでした。

しかし、メインで走るAJ広島さんは特に禁止されていないので使ってみたいと思います。

TTバーデビュー PROFILE DESIGN T5+carbon

理由としては、600kmを走るにあたってポジションをもっと使い分けたい。

風向きによっては100km以上海岸線を向かい風で走らないといけないかもしれないので、少しでも楽になれば! 🙄

しかし、その分重量は絶対的に増えます・・・。 😥

まぁ〜とりあえず、キャノンボールみたいに24時間で走りきりたい訳ではないので、巡行時楽であるということを第一にバイクを弄ってみたいと思います。

エアロロードから奪ってきたTTバーを仮で付けてみます。当初の装備ではそのまま付かないので、サイコン類をつけるために使っていたKCNCのブルベマウントは一度撤去

TTバーを仮づけ

ORTLIBEのフロントバッグを使いたい!

ORTLIEB ULTIMATE SIX HV

TTバーのマウントがギリギリ入ってくれたのでここまではいい感じ!

バッグの開閉もちゃんとできます。

バッグも使えます

しかし問題が・・・サイコンとスマホ(又は2台目のサイコン)のつける場所がない。

サイコンとスマホの位置問題

ハンドル中央部の断面形状が、丸から楕円になっていく形状であるため、31.8mm系のマウントがつけられません。サイコンマウントならばギリギリつきそうでしたが、かなり外に斜めに・・・

サイコンだけなら無理やり付けられるが

TTバーにつけるキットもありますが、使っているサイコンの外付けバッテリーを使えるマウントはないので断念・・・。

では、TTバーの上から橋渡しする感じでKCNCのブルベマウントを付けられるか?

イメージは下の左写真のイメージなのですが・・・

マウント取り付け部分が・・・新円ではなく楕円部分にかかってしまい・・・取り付けできず。

しかたない!フロントバッグを諦めると・・・

ブルベマウントをTTバー下につければ、サイコンもライトも全部つきます。

高速ライドする方はこれが理想系なのでしょうが・・・

一番スッキリしますが・・・積載能力は著しく落ちます。

フレームバッグつけるしかない

少しでも積載能力上げるためには、フレームバッグをつけるしかありません。

しかし、ボトルが取りにくくなるので嫌いです・・・。

フロントバッグを使えるようにするには・・・ハンドルを変えるしかない。

悩みは続きます。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

 

200kmチャレンジライド

本当は昨日9/11に200kmデビューする予定だったチームメイト・・・。

BRM100周年を祝おう!ライド

このままズルズルと先延ばしにするのも良くないですし、200km走れるという自信をつけよう!ということで・・・

呉〜因島大山神社往復200km

呉中央桟橋をスタートして因島大山神社まで行く往復212kmライドに行くことにしました。

知っている道、アップダウンはそこまで辛くない感じで組みました。

6:00過ぎに呉中央桟橋をスタートして尾道へ

呉〜安浦〜竹原〜三原はそこそこアップダウンとそこそこ交通量あるので、神経使いますよね・・ 🙁

しかし、三原〜尾道の間の国道2号線はバイパスが完成したので、一気に交通量が減ったのですごく走りやすくなりました。

尾道の渡船

尾道はそこまで人が多いという感じはありませんでしたが、意外と人が居たという印象でした。

しまなみ海道に入ってしまえばあとは楽々!

大山神社

スタートから6時間、無事に自転車神社に到着!

お昼はブルベっぽくコンビニでパスタ!

渡船 帰り

走りやすいしまなみ海道も走りきり、また渡船で尾道へ

帰りは疲労も考慮して休憩を若干多めに。

19:00無事に呉中央桟橋に到着!

呉到着!

212kmを13時間・・・まぁ〜初めてにしては良いのでは! 🙄

あとは、10月に延期になった200kmブルベでデビュー!!楽しみですね。 😎

チームにブルベ仲間が増えてくれると嬉しい! 😎 

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

BRM100周年を祝おう!ライド

本日は・・・BRM100周年の200kmブルベが実施される予定の日でした。

AJ広島のホームページはこちら!

BRM911 200km

残念ながら、緊急事態宣言のため開催は中止または延期となりました!

本当は・・・日本全国一斉に様々なBRMが開催される予定でした!AJ広島さんのホームページに凄いYouTubeがアップされていますので見てみてください。鳥肌ものです。 😯

これを見てしまうと・・・走りたくなってしまいました! 😎 

ということで、ブルベ仲間と100kmくらい走ろうということになりました。

集合は東広島でしたので、呉から自走で・・・

お昼に合流して、去年〜今年ブルベで走ったことのある道をいろいろ走りながらぐるっと!

奥にしまなみ海道が!

昼からは天気も回復し、走りやすい!本当はみんなでワイワイ言いながらしまなみ海道走っていたんでしょうね〜! 🙄

コロナが1日も早く終息することを祈っております。 😥

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

ペダルレンチ交換

ロードバイクを本格的に始めて2年以上が経ちました・・・。 😎

最初はメンテナンスは自転車屋さんにお願いしておりましたが、走る距離が増えてきたのと、BRM(ブルベ)を走るようになったことから自分で不具合対処できる必要に迫られたことから、軽いメンテナンスよ調整は自分でやるようになりました。

始めるにあたって、とりあえず買った自転車工具セット

↓ こんな感じのセット

とりあえずな感じであれば全然良いのですが、毎日使う分には役不足であったり、要らない工具もあったりします。

その中でもペダルレンチ・・・

シマノのSPD-SLペダルとガーミンのパワーメーターを使い分けているのですが、ガーミンのペダルを脱着する時に少々問題が・・・。 😥

拳が・・・

力の入る良いポジションでと思うと、ボトルケージが拳に当たるのです・・・。注意していても・・・手をザクっと切ることが多い・・・ 😥

もっと早くから交換すればよかったのですが・・・自転車屋さんでペダルの脱着作業をしている風景を見てふと相談したら・・・在庫あるよ!とのことで

ParkTool PW-5 ペダルレンチ

ParkToolペダルレンチ PW-5

こう比較すると長さが長いのが分かるかと思います。長さが長くなれば、握る位置も変わります。さらに「てこの原理」で少ない力で回せることになります。 😎

握る位置が良くなった

いや〜すごく快適になりました。これでまた一つ整備性が上がりました!!

こうやって徐々に自転車屋さんみたく工具が増えていくのです・・・ 😆

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!