大山神社まで自走で・・・

通勤電動アシストで使っていた自転車神社のお守りをお返しして、新しく相棒になったTernVergeX10用にお守りを買おうということで・・・

広島県呉市から因島の大山神社(自転車神社)まで自走で行っちゃおう!

距離的に220km前後

ブルベの200kmの制限時間が13時間30分なので、それを目標に朝6時に出発

途中60km付近で休憩を入れて80km先の尾道駅に到着 😎

尾道駅

フルサイズロードと違って、ケイデンス(ペダルを回す回転数)が1.3倍くらい・・・心拍数も上がる上がる。 😥 

路面の細かいギャップもしっかり拾うので、手足にきますね。 😥

ただ、昨日つけたグリップ、ハンドル高が変えられるステムのおかげで、手や首周りは快適

ただ、少し足が疲れてきたかな・・・

あと、フルサイズロードよりも平均速度が遅いので、車に煽られる率が高い・・・のが悲しい点ですね。 😥

気を取り直して・・・

このような写真が撮れると、旅感あっていいですね! 😳

向島から因島まではひたすら向かい風で泣きそうになりながらやっとの思いで到着

大山神社

大山神社

電動アシストのお守りをお返しして、新しい相棒のお守り(緑色)を買いました。

その後、新しい相棒との安全を祈願して帰路へ

ここまでで、予定より30分〜45分くらい遅いかな〜という印象

良い風が吹くことを願いつつ帰路へ

途中コンビニでご飯を食べて・・・の時に、少しサドル高が下がっているのに気づき・・・ 😯

当初より5mmくらい下がってる!?クイックの締め込みが少し甘かったようです。

そこからは少しずつサドル高を調整しながら足が痛くないポイントを探します。

U2

尾道 U2

なんやかんや結局しまなみ海道区間は向かい風 😥

尾道駅から電車で帰りたい衝動を抑えつつ、残り80kmがんばろうと決意 😆

須波港

SUNAMI

残り約60km

サドル高を調整してから足の疲れが取れてきたのでペースも回復

予定通りの時間に帰れそうな感じが見えてきた! 🙄

 

と、ところが・・・

竹原港付近の信号待ちからの再スタート時に右膝に激痛が・・・足に力が入らない・・・ 😥

少し休んだものの変わらず・・・とりあえず近くの竹原駅までどうにか移動

竹原駅

竹原駅

電車の時間を調べたら20分後くらいに来る予定だったので、無理せずリタイア

173kmでリタイア

サクッと折りたたんで、切符を買って

電車へ

気軽に載せられて、旅感あって良かったのですが、膝の状態が思わしくなく、自転車を担いでの階段は泣きそうでした。 😥

帰宅後、お風呂に入ってからは普通に歩く分には良くなりましたので・・・ご安心を 🙄

膝が痛くなった原因は・・・

シートポストの目盛り

シートポストに目盛りがあるのですが、1目盛り約1cm

スタート時より2cm以上上がった結果になっていましたので、まずはそこかなと。また、ロードバイクのクランクは165mmのクランクですが、Ternは170mm

低いサドル高で長いクランクを回せば、そりゃ膝も痛くなりますね・・・。

ポジション大事・・・と再認識したほろ苦いライドになりました。 😥

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

角島へ行ってみた

地元に用事で帰ったついでに、角島へお出かけ!

折りたたみ自転車は、軽自動車でも手軽に詰めるのでいいですね!

角島大橋
風が気持ち良いです

フルサイズのロードバイクと違って、細かいアップダウンに敏感になりますね。あとは、路面のギャップも 🙄

しかし、気軽に立ち寄って、スタンドでバイクを立てて写真も撮れるのがまた良いですね!バイクの位置に悩まないのがほんと良い! 😉

ただ、純正ですと片足スタンドなので、キャリアバックがあったり、風が吹いている時は両足スタンドが欲しいかなって感じ 🙄

さて次はどこに連れ出そうかな? 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

サドルを交換

純正でついているサドルも決して悪くはないのですが、私にとってはちょっと硬めなので、余ってるSERFASのサドルをつけてみます。

別ブログで紹介していますが、一時期かなりサドルで悩んで、今はこのSERFAS(サーファス)シリーズで落ち着いています。

SERFAS メンズRX サドル交換

サドル交換

試乗してみましたが、やはり座りなれているシリーズは落ち着きます。 😳 

ただ、このサドルもどちらかというと短距離向き

長距離等使用するシーンに応じて、ロードバイクから移植するかもですね。

Verge X10

とりあえず、納車直後の仕様はこれでひとまず。 🙄

あとはパーツ待ちです。 🙄

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

ミラーを検証してみる

前車の電動アシストで使っていたミラーを移植してみたいと思います。

ミラー取り付けとベル交換

SARFAS MR-4R

MR-4R

このミラーは、下向きにつけるとスタイリッシュにつけられるのと、バーエンドにつけるタイプと違って、外に飛び出さないのでぶつけないのが気に入っている点

通常畳んだ状態

ただ、普通に畳むとフロントフォークに当たる・・・。

うまくかわすと・・・

ギリギリ当たらない

見え方検証のため、バーエンドミラーも試しました。

バーエンドミラー

見え方は、バーエンドミラーの方が自然な目線で見ることができますし、折りたたみ時のストレスも少ない。

ただ、ハンドルから飛び出ますので、横幅がすごく気になります。木やポール等が気になりますね。 🙄

ただ、こちらのミラーはロードバイクで使っているので、できれば先に記述したミラーをメインに使うことを模索したいですね。 🙄

作業のついでにちょっとだけお遊び!

SUPACAZのバーエンドキャップのグリーンが余ってましたので・・・色味も合うのでつけちゃいました。 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

サイクルコンピューターとライトを取り付け

ミニベロさんには、ロードバイク達で使って余っているアイテムを極力有効活用して行こうと思います。

サイクルコンピューター(Bryton410)とライト(CATEYE VOLT400)をスマートにつけたいと思います。

ここで先日検証した改造実験が生かされます・・・ 😆

R+Barを改造してみる

全て余っているアイテムを流用したのでコストは掛かっていませんが・・・普通に一からやろうとすると意外と贅沢なキットですね 🙄

このベースに使っている【RecMount+Bar】ですが、一応25.4mm対応とのことでしたが・・・少し緩かったので、

ゴムを少し追加

薄いゴムマットを切って追加しました。

サイコン+ライト

取り付け後はこんな感じです。

ハンドル回りにアイテムをつける際は、折り畳んだ時に干渉しないか?輪行袋に入れる際に邪魔にならないかも要チェックです。 😉

普通通りに畳むと左の写真のように飛び出しますが、追加でつけたAndros stemならばワンタッチで向きが変えられるのでこのような時にも重宝しますね。 😎

Tern Andros stem のページはこちら!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!