GARMIN EDGE USBキャップ交換

購入してから2年近く経ちました・・・GARMIN EDGE1030

GARMIN Vector3・EDGE1030 導入!

新型の1030PLUSも出ましたね〜。この2年間、防水性が少し微妙で時々誤作動が起きますが・・・まだ使えるので、もう数年頑張ってほしいところです。

さて、2年も使えば・・・くたびれてきますよね・・・

USBキャップが外れた

ネットで調べても、詳しいことがほとんど上がっていなくて・・・途方に暮れてました。なんとなくTwitterで呟いたところ・・・GARMINに問い合わせれば無料で送ってくれるらしいとのこと。

と言っても・・・GARMINのホームページ見ても・・・受付はこちら!みたいなところは無く・・・

とりあえず、サポートセンターの修理受付フォームからやってみました。

GARMINの修理受付はこちら!

修理受付

GARMINトップページの右上にサポート>修理・点検のご案内

受付フォーム

修理の流れについて説明があるので、その通り進めていきます。

受付窓口

受付窓口で必要なのが、シリアルNo.と購入日

シリアル番号は、EDGE1030の場合、本体裏面に書かれている、数字とアルファベット9桁です。

あとは、質問事項を一通り入力して送信。サポートセンターからの返信を待ちます。

数日後・・・、

センターからの返信

センターからの返信で、無償で送ってくれる旨の連絡がきました。 😎

問い合わせから半月近く掛かりましたが・・・ 🙄

GARMINさんから届いた

無事届きました。 🙄

ほんと、ただキャップだけ・・・ポンっと!

こ、交換方法は? 😥

私が試した方法をここに残しておきます。参考になれば幸いです。 😎

 

まずは、USB部分をよく観察してみてください。
ネジとプレートがあると思います。
それを精密ドライバーで外します。(プレートの向き覚えておいてください

新しいUSBキャップの足にプレートを付けます。(向きに注意
ネジ穴を合わせてねじ止めします。(ここが少し面倒です。落ち着いて作業)

作業工程はこんな感じです。今後作業される方々の参考になれば幸いです。 😉

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

wahoo TICKR導入

ここ最近GARMIN EDGE1030がご機嫌斜めということで、バックアップ用にもう一つサイコンを増やしました。

bryton Rider410 再び!

しかし、調子悪いのはサイコンだけではなく、ハートレートセンサー(心拍計)もご機嫌斜め。

症状としては、繋がらない。(電池はある) 😡

繋がっているが途中から数値が固定され固まる。 😥

ANT+がダメでBluetoothが良かったり、その逆だったり。 😕

GARMINに問い合わせてみると、修理不能で買い替えとのこと。 👿

 

だったら他のメーカー試してみようかな? 🙄

スマートトレーナーがwahoo KICKRなので、スマホアプリとの親和性あるし。

wahoo TICKR

メーカーページはこちら!

他にもTICKR XやTICKR FITもありますが、最低限の機能と電池持ち重視で通常のTICKRにしました。

感動したのは、電池の蓋!写真だとちょっと分かりにくいかもしれませんが、GARMINは精密ドライバーでネジを4つ外さないといけません。wahooはコインで開けるタイプ!これは大変ありがたい仕様です。 😯

ライド中に電池切れて交換するにも精密ドライバーなんて持ち歩かないし・・・

実はツールケースに忍ばせてましたが・・・

精密ドライバー

これがいらないのはいいですね! 😎

スマホとサイコン2台

サイコン2台、スマホ、PCとつないでZwiftもできたので優秀!しばらく安心してライドができそうです。 😉

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

GARMIN EDGE のテストモード

先日サイクリングに行こうとサイクルコンピューターに電源を入れてちょっとしてから見たら・・・

テストモード中画面

画面が大変なことに・・・ 😯

遂に壊れた?と思って適当に操作していたら・・・

何だかテストという文字が・・・ 🙄

ん?メーカーの裏モードみたいなものかな? 🙄

とりあえず急いでいたのでその時は電源再起動・・・普通に立ち上がったのでとりあえず走りに・・・ 😐

帰宅後色々調べてみたら・・・さっきのはテストモードだったらしい。

● テストモードへの入りかた

電源起動後、GARMINの文字が表示されたらスタート/ストップボタンをずっと長押し。

そうすると、各種チェックが始まる。

チェックモード

タッチパネルで戻ると・・・テストメニューに入る。

一番不具合が出ている「キープレス」をやってみた。

キープレスモードに入ると、画面に○が表示される。該当箇所の物理ボタンを押すと●に変わる。

異常はない・・・。ん〜何でだろうな〜 🙄

 

まぁ〜スタート/ストップボタンを長押しできなければ・・・そもそもテストモードに入れないか 🙄

 

さぁ〜GARMIN EDGE1030・・・買い換えるのか・・・どうするか・・・ 😥

軍資金がねぇ〜 😥

走行ログが飛ぶことだけは避けたいので・・・安いGPS対応のサイコンでも探すかな〜。 🙄 はぁ〜参ったな・・・。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

GARMIN EDGE 1030不具合発生

先日の200kmライド終了時・・・サイコンのタイマーストップができない症状が発生。 😥

走行開始直後から勝手にラップスイッチが反応したりと変な動きしているなぁ〜とは思いましたが・・・ 🙄

とりあえず、リモコンの設定を弄って、オプションボタン長押しにスタート/ストップボタンを割り付けて対処。

ログは停止できました・・・。あってよかったリモコン!

自宅帰宅、充電後再度触ってみると、通常通り触れた・・・?でもその後またダメになる・・・。 😥

症状を取りまとめて、購入した自転車屋経由でGARMINの営業に問い合わせた結果・・・

1年以上経っているため、無償交換できない。

修理不能なので、新品交換となるが、41800円+税と送料自己負担でとのこと

新品の半額ではあるが・・・高すぎ・・・リモコンがあるからどうにかなるが・・・まいったなぁ〜 😥

↓症状はこんな感じです。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

Garmin Edge用 リモコン導入

先日のブルベ、BRM417広島・出雲400kmでは色々装備面で課題が出てきました!

BRM417広島・出雲400km

特に重症だったのが・・・

言語設定・・・

サイコンの初期化です・・・ 😥

これは、雨や汗などがタッチスクリーンに当たった時に誤作動に伴う物です。

電源長押しで「タッチスクリーンロック」させておけば防げた事故です。

タッチスクリーンロック

しかし、このままだと見たい画面を簡単に見ることができません 😥

ある物を導入すると解決します!

GARMIN EDGE用リモコン

メーカーホームページはこちら!

EDGEとは、ANT+規格で接続されます。

1、設定からセンサー追加
2、EDGEリモート選択
3、画面の説明に沿って2つのボタンを長押し
4、センサー選択
5、ペアリング完了

という流れでリモコンを接続できます。

引き続き、オプションスイッチ(青色)を1クリック及び長押し時に表示させたい画面を登録していきます。

センサー詳細から「短押し」と「長押し」時に選択したい項目を選びます。

私は、短押し時はマップ、長押し時はバーチャルトレーナーにしました。

動画のように、タッチスクリーンを解除せずにページめくりできるので、助かります。 😎

取り付けはこんな感じにしました。

エアロロードは、ハンドルから手を離さなくてもいいように、左ハンドルの親指が届く辺りに。 🙄

グラベルロードは、MTBマウントが使えそうなので、KCNCのブルベマウントに固定しました。 🙂

今度のブルベライド(200km)もまた雨予報がずっと変わらず・・・。ある意味実験になりそうです。 🙄

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!