bryton Rider410 再び!

ちょっと前までご機嫌斜めなGARIN EDGE1030さん・・・

ここ最近は素直に動いてます。 🙄

GARMIN EDGE のテストモード

GARMIN EDGE 1030不具合発生

防水と謳ってますが、雨でスイッチ周りに不具合出てたのでしょうか?乾いたから? 😕

と思いつつ、ブルベライドを嗜む方々はバックアップ用にサイコンは2つ以上つけてるよ・・・という・・・。

確かにデーター飛んだら泣きますよね・・・。 🙁 

私も400kmに一度飛びましたし・・・。

ということでバックアップ用のサイコンを・・・

本当はGARMIN EDGE 530あたりが欲しいところなのですが・・・最近の電子機器不具合が波及して全てを理想通りにする財力はありません・・・。 🙁

ということで・・・友人から助け舟もらえました! 😥

bryton Rider410

ロードを始めた時に買ったのと同じbryton Rider410を譲って頂けました。

ついでに液晶保護フィルムも調達

取り付け位置は悩みました。

どこにつける?

特等席は満席です・・・。 😯

KCNCのブルベマウントもパイプ径が合わず、bryton専用のマウントが使えません。 🙁

スマホ・・・走行中使わないよね?席を譲っていただきましょう! 😀 

RECMOUNT PLUS R+BRY

メーカーページはこちら!

これは、RECMOUNTプラス(スマホ系)のアダプターにサイコンをつけるための変換アダプターです。

これで、わざわざマウントを付け替えなくても、スマホ⇆サイコンと交換が可能です。 😎

スマホとサイコン2台

ANT+センサーって複数のコンピューターに同時接続できるんですね!別途センサーを用意する必要がなくてよかった!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA