Tern ヒルクライムテスト

先日のテストライドで課題となった、ハンドル周りの収納を改良してみました。

ハンドル回りの収納を改良

ハンドルポストにドリンクホルダーを追加してみたのと、R250のフロントポーチを取り付けてみました。

R250フロントポーチ


これで、輪行時の脱着も加味しつつ、ハンドル周りの収納を改善することができました。

時間が少し空いたので、いつものヒルクライムテストコースの広島県呉市にある灰ヶ峰に登ってきました。

灰ヶ峰に登った!

今回の検証は、激坂時のギア比がどうかを重視して登ってみました。

現状、F:53/36T±3T R:11-34Tという組み合わせ

小径車なので、700Cのロードに比べると数段軽くなる感じになります。

いつものロードバイクですと、50/34Tの11-34Tでフロント34T、リアを30〜34Tを使うところですが、ミニベロだと、フロント36Tですが、リアが30T付近でそれ以上ローギアに振るとかえってケイデンスが上がりすぎて辛くなる印象でした。

まぁ〜一番ローギアは最終手段な感じなりそうですね。 😎

小径なので当然速度は低くなりますが、チャリキャン等の重量級となっても登れそうだということがわかったので、あとは200km〜300kmで使えるかやってみたいな〜と少し思ったりしています。 🙂

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

灰ケ峰ヒルクライム データ比較

今年最初のヒルクライム 😮

ライド初めは200kmブルベで始まった2020年…今年はどこまでスキルアップできるか楽しみですねー。

という事で!ブルベ仕様なペダリング改良が、ホームコース「灰ケ峰」でどれぐらい通用するかアタックしてみました。

ベスト2019.10.26 49:18

この時からマシンの仕様は、ホイールとタイヤ軽量化、スプロケット11-28から11-30へ

ペダリングもベスト時は、インナー/アウター適宜、シッティング/ダンシング適宜

今回は、最初からインナー固定、ケイデンス一定からハイケイデンス気味なペダリング、ダンシングは最後まで基本的にしないという課題を設けてチャレンジ

ピンク色のケイデンスの部分を見ると、狙い通り今回はほぼ一定

赤色の心拍数も適度の負荷だったのか、ほぼ一定

今回はベスト時よりも比較的理想なクライムをしているのにタイムが40秒、約150mも差がついたのか?

サイコンが違うため、高度と距離に若干誤差がありますが…

一番の差はスプロケットかと

11-30にして軽くはなりますが、一漕ぎで進む距離は変わってきます。その分ケイデンスで稼ぐ訳なのですが…

確かに走行後の足の疲労はかなり違いますね。もう一本は流石にですが、まだ普通に走れるくらいの足は残ってました。心拍数的には苦しかったけど。

夜に130km zwiftできちゃうので確かに疲労は溜まりにくくなったようです。

次回ヒルクライムでベスト更新狙うならば、11-28に戻すか?30T一枚残して27Tで登るか?もっとケイデンスを上げるか?

色々検証作業できそうです。

これでペダリングモニターがあれば、漕ぎ方の変化とか可視化できるのになぁ〜

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

ホイールとサドルテスト@灰ヶ峰

軽量ホイールに11−30のスプロケット

柔らかく、もっと前に出せるようになったサドル

乗り味がどうなるかテストしてみました。

2019仕様完成?

足回り

平坦での0スタートが抜群に良くなった。
クイックに反応して、ペダルを漕げば漕いだ分だけ加速できる。
平坦の平均、最高速度が5km/h以上上がった。

横風をくらいやすくなった。
多分極太スポークの働きで、ディスクホイール効果かな。

向かい風に対して負けなくなった。
ディープリムのような効果が出てる?

タイヤが細くなった分、コーナリングがクイック
つづら折りでもコーナー立ち上がりで漕げる。
ダウンヒルはスリル満点すぎるくらい怖くなるけど。

乗り心地

もっと長い距離を乗ってみないとなんとも言えないが、少し楽かな。タイヤが細くなって、エア圧が上がったのと、ホイールの剛性が上がったため、全体としては硬い乗り味

総合的には

今回のカスタムは、見た目も乗り味も効果絶大
ペダルの踏み込みに大してクイックに反応してくれるところが一番嬉しい。どこまでも加速できそうな気持ちにしてくれる。見た目も派手になったので、自転車のカラーに負けないように練習しなくては!!

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

灰ヶ峰朝練ライド

今日の夜は、チームの忘年会!

【飲んだら乗るな】ごもっともですが、【飲む前に乗れ!】はイイですよね!?

ということで、チームリーダーオーダーで朝練!

灰ヶ峰のヒルクライムトレーニングです。今日は飛ばしたりせずとにかく一定ペースで・・・だったのですが・・・

弱虫ペダルネタで・・・ハイケイデンスクライムやインナートップクライム、スプリントクライム、スパイダークライム、サイレントクライム・・・・登場人物のネタで盛り上がりました。

もちろん・・・主人公のテーマ曲?『恋のヒメヒメぺったんこ』をスマホで流しながら 😛 ワイワイ登りました。「ヒーメヒメ、ヒメ、ヒメ・・・」

その後、私の家でZWIFT体験会

夕方はお店に集合してから忘年会へ

2次回はカラオケで、〆はやっぱり『恋のヒメヒメぺったんこ』を大合唱しました!

結成から1年、私は入って半年ですが、とても居心地の良いチームです♪

KBC niiyama 公式ホームページ

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

灰ヶ峰トレーニング

先日、サドルバッグを変えたことにより、シート位置を変更できるようになりました。なので、ホームコースの広島県呉市灰ヶ峰でテストしてみます。

とりあえず、サドルを一番前まで出して、少し前を下げて前傾姿勢を狙ってみました。

サドル位置調整

平坦では楽に速くなったのでありかもしれませんね。

ヒルクライムは、ちょっとトレーニングも兼ねて・・・

アウター縛り

フロントをアウターしか使えない【アウター縛り】をやってみました。
弱虫ペダルの影響なのかは不明ですが・・・ :mrgreen:

結果・・・ベストから3分落ち

アウター縛り ログ

こうやって見比べるとケイデンスの差が歴然ですね・・・
負荷かかっていたのでしょうね・・・心拍数もかなり上がりすぎてます。
うん・・・吐きそうなぐらい辛かったもん 😐

ベストの時は結構一定ですが、今回は後半ほとんど死んでますね・・・

でも、前半はベストより早い・・・前半のケイデンスをもう少し抑えれば後半保つのかなぁ〜

っていろいろ次が見えてきました!

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!