今年最初のヒルクライム 😮
ライド初めは200kmブルベで始まった2020年…今年はどこまでスキルアップできるか楽しみですねー。
という事で!ブルベ仕様なペダリング改良が、ホームコース「灰ケ峰」でどれぐらい通用するかアタックしてみました。
ベスト2019.10.26 49:18
この時からマシンの仕様は、ホイールとタイヤ軽量化、スプロケット11-28から11-30へ
ペダリングもベスト時は、インナー/アウター適宜、シッティング/ダンシング適宜
今回は、最初からインナー固定、ケイデンス一定からハイケイデンス気味なペダリング、ダンシングは最後まで基本的にしないという課題を設けてチャレンジ
ピンク色のケイデンスの部分を見ると、狙い通り今回はほぼ一定
赤色の心拍数も適度の負荷だったのか、ほぼ一定
今回はベスト時よりも比較的理想なクライムをしているのにタイムが40秒、約150mも差がついたのか?
サイコンが違うため、高度と距離に若干誤差がありますが…
一番の差はスプロケットかと
11-30にして軽くはなりますが、一漕ぎで進む距離は変わってきます。その分ケイデンスで稼ぐ訳なのですが…
確かに走行後の足の疲労はかなり違いますね。もう一本は流石にですが、まだ普通に走れるくらいの足は残ってました。心拍数的には苦しかったけど。
夜に130km zwiftできちゃうので確かに疲労は溜まりにくくなったようです。
次回ヒルクライムでベスト更新狙うならば、11-28に戻すか?30T一枚残して27Tで登るか?もっとケイデンスを上げるか?
色々検証作業できそうです。
これでペダリングモニターがあれば、漕ぎ方の変化とか可視化できるのになぁ〜
作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!