TS一年点検ついでにヘッドオーバーホール、ホイールバランス取り

早いもので・・・・、納車されて一年が経ってしまいました。

MERIDA SCULTURA 8000-E 納車

毎年やっているTS点検ついでに、ヘッド周りのオーバーホールをやっていただきました。

1年に1回(大雨ブルベの際は場合による)実施してもらっていますが、ここのメンテナンスを怠るとハンドルのガタ等出ます。 🙄

これで一安心です。

カーボンホイールになってから、ずっと気にはなっていたホイールのバランス・・・お店で最近話題になったので、やってもらいました。 😎

ホイールにわずかですが振れがあるのを見つけたので、調整してもらいました。 🙄

これでまた快適な自転車ライフになりそうです。 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

マットフィニッシャー

今持っている自転車、3台ともマットカラーベースな自転車 🙄

通勤号は、マットカーキー
グラベルは、マットシルバー
ロードは、マットブラック 🙄 🙄

自転車の掃除で拭いてもクリアではないので綺麗になった感がないのが難点 😥 だんだん手抜き気味になっていました。

自転車屋さんでそんな話をしていたら・・・いいのがあるよ 😉 ということで

White Lightning マットフィニッシャー

マットフィニッシャー

メーカーページはこちら!

フレームやホイールなど幅広く使えるみたいです。

使い方は、吹き付けて10秒待って拭き取る。ただそれだけです。

トップチューブ〜ダウンチューブ

チェーンステー

ホイール

油汚れが多い、チェーンステーやホイールは違いが顕著ですね 🙄

マットなのにとても輝いて見えます 😎

マットシルバーだと、ちょっと違いが分かりにくいかもしれませんが、艶が少し違う感じです。

マットブラック系のフレームバイクにはとてもおすすめな感じだなと思います。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

フィニッシュライン ディスククリーナー

今まで自転車を整備する時は、基本的にパーツクリーナーが中心でしたが、

洗浄力もしっかりあって、制動力がしっかり復活するとお店に勧められたので、買ってみました。

FINISH LINE BICYCLE DISK BRAKE CLEANER

ディスクブレーキクリーナー

メーカーページはこちら!

パーツクリーナーと違ってすぐに乾かないので、しっかり洗浄できますね。少し臭いがあるかな 🙄

また、フレーム等に飛び散ってもシミになりにくい感じかなと。キャリパーやパッドへの攻撃性も低いそうなので良いですね。

綺麗にしたつもりのディスクローターもご覧の通りしっかり汚れが取れました。

自転車屋さんおすすめのケミカルは偉大ですね!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

雨走行後のメンテナンス

雨走行後の自転車は、少しでも早くバラして乾かしてあげないと・・・

ずっと雨ではなかったので・・・そこまでではありませんが、海辺をずっと走ったので砂と塩がいっぱいです。

バラバラに!

雨走行後や、中長期的に乗る予定がない時は、セミオーバーホールな感じまでバラして清掃してあげます。 🙄

バラして、拭いて、グリスアップして・・・。

カーボンパーツの組み付けであった方が良いものを今回購入してみたので紹介します。

パークツール SAC-2 スーパーコンパウンド

メーカーページはこちら!

SAC-2

これは、シートポストやステムなどクランプしているところに塗るコンパウンドになります。必要以上に力を掛けすぎるとカーボンは割れてしまいますので・・・このコンパウンドを塗ってから規定トルクで締めれば、しっかりと固定力が発揮されます。

これで安心して走行できます! 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

室内持込用自転車カバー

自転車を室内に持ち込む際、気をつけていてもタイヤなどを壁に擦ってしまいがちです。

少しでも軽減できればな〜と思い、バイクカバー(タイヤカバー)を導入してみました。

ネットで色々ありますが、お試しなので安めのものをチョイス。

自転車室内保管カバー

室内保管カバー

作りは、例えるとすごく大きなパンツって感じです。(商品名が自転車パンツって書いてあったし・・・)

あとは、前後のタイヤに被せるように履かせるだけ・・・

ですが、それなりにコツがいります。リアから被せる方がチェーンが脱落しにくいので良いかと思われます。 🙄

脱着が一手間掛かりますが、壁等が汚れるより良いかと。また、タイヤについた砂等が落ちないのも良いですね。 😎

装着のしやすさ、カラー、イラスト付き等色々出ているので、試されてはいかがですか?

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!