ブルベに向けてフロントライトの使い方を考えてみる

先日の勝手にブルベ300kmライドで検証した結果・・・フロントライトが保たないことが発覚

キャットアイのVOLT400 2本装備
夜間片方点灯(ミドルパワー)
片方常時点滅

という使い方で、往路の途中で点灯させていた方が切れてしまいました。

VOLT800用のサブバッテリーはスマホ充電で使っていたので・・・急遽繋ぎ変えて充電

VOLTは充電しながら点灯させることは構造上不可能・・・

ちなみにVOLT400の性能は以下の通り

点灯ハイ:3時間
点灯ミドル:8時間
点灯ロー:18時間
点灯/点滅:11時間
点滅:60時間

夜間は、点灯ミドルが限界・・・ローは暗すぎて見えない・・・
日中は、対向車に存在アピールのため、点滅させたい・・・

VOLT400と800はバッテリーの容量は異なるものの、互換性があるため使用可能

400kmブルベは、27時間
夜間はざっと12時間とすると・・・2本とも点灯用に温存しないとマズい。

600kmブルベは、40時間
夜間はざっと14時間とすると・・・2本でギリギリ。途中で充電必須

充電式の良いところは、明るい。
乾電池式の良いところは、電欠の心配がない。

日中に点滅させると、車に視認してもらいやすくなるので捨てがたい。つける位置もできるだけハンドル周りの高い部分が良い

ということで・・・昔通勤用に使っていたライトを急遽引っ張り出してきました。

SARFAS(サーファス)SL-80
点灯ハイ:1時間45分
点灯ミドル:3時間25分
点灯ロー:18時間
点滅:16時間30分
単4電池1本

少し心もたないですが、手持ちでどうにかするのはこれが今のところベスト

SARFAS

ライトネタはこれからも検証が続きそうです。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

ヘルメットライト導入

ブルベに向けて準備

ブルベでは、距離に応じてヘルメットライト(尾灯)の必須基準が変わります。

〜300kmまでは推奨
400km〜必須

車体の尾灯と異なり、ヘルメットは点滅OK

尾灯だけつけるのもありなのですが、意外とマップみたり、キューシートをみたりするときに手元を照らせるといいのです。

頭の上は軽いに越したことは無いので・・・

キャットアイの「デュプレックス」をチョイスしました。

キャットアイのホームページ
性能比較PDF

点灯・点滅共に100時間(リアは点滅のみ)
単4電池2本
51.5g

Volt400のデュプレックスもありますが、重さが倍の108.5g

ヘルメットライト

マップ等をみたい時は点灯に、それ以外は点滅にと使い分けできるのがGOOD
明るさは若干暗いですが、使用目的上問題ない明るさです。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

テールライトをブルベ仕様に更新

先日の勝手にブルベ300km、18時間の走行テストで不安が残った灯火対策

対策してみました。

ブルベでは、テールライトは常時点灯で、2灯以上推奨
1灯のみの場合点滅不可
サドルバッグ等につけた場合、灯火として認めない(車体に)

と・・・結構尾灯にはうるさいのです。

となると、点灯、点滅で長時間使えるものがいいですね!

キャットアイのホームページ
性能比較PDF

を参考にチョイスしてみました。

ブルベな方々御用達の「TIGHT タイト」をチョイスしました。

点灯:120時間
点滅:180時間
ラピッド:160時間
単4電池2本

電池交換は簡単なダイヤル式

納車から使っているOMNI5はボロボロでテープ補強中
そのため、交換が面倒(コインとテープ必須)

ちなみにOMINI5の性能

点灯:60時間
点滅:90時間
ラピッド:120時間
単4電池2本

取り付けは、OMIN5と同じベースであったため流用しました。それにしても大きい 😥

取り付け

ブルベで生還するための装備なので・・・好き嫌いではなく、実績のあるアイテムが一番ですね 🙄

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!