R250 防水サドルバッグを導入

ブルベに向けての準備をどんどん進めて行きます♪

さて、200kmまでは普通のライドくらいの装備でどうにかなりますが、300km、400kmと距離が伸びてくると、夜間走行が必須になります。

となると、
夜間と日中の寒暖差が予想されると防寒ウエア類が・・・
雨天が予想されるとレインウエア類が・・・
最悪リタイヤになると輪行袋が・・・

って装備が増えていきます。

● 携行手段

手取り早いのはリュックサックに入れて・・・ってなりますが、背中が蒸れますし、ロードバイクはずっと前傾姿勢です。腰と腕に負担がきます。

ということで次に簡単な大型サドルバッグを使う手です。

● 大きさ選び

大型サドルバッグも10Lくらいから20Lくらいまでありますが、大きいとダンシングした際に左右に振れて乗りにくくなります。

そのため、10Lくらいがちょうど良いサイズになってきます。

● 素材や構造

防水か、防水ではないかが大きい差になってくるかと思います。

ブルベは天候関係なく実施されます。雨の中・・・となるとやはり防水加工されているのが良いでしょう。大型サドルバッグだと、泥除けがわりになるのでやはり防水は必要です。

また、左右の振れを抑えるようなベルトの作りだとなお良い

● 注意点

サドル位置が低い場合、大型サドルバッグとリアタイヤが干渉する場合があります。可能であれば試しに装着(中に梱包材等入れて膨らませた方が良い)させてもらうと良いと思います。

以上のような点から・・・というより、ブルベな方々がみんなワールドサイクルのR250を使われているので、やっぱり使い勝手が良いのだろうということで 🙂

 

R250 防水サドルバッグ ラージグレー
R250 ヘルメットホルダー
R250 大型サドルバッグ用バックパック


この3つをチョイスしました。

R250大型サドバッグ類

● 防水大型サドルバッグ

ベルトの作りは大きくしっかりした感じです。

内部も、下側になる部分にはしっかりと骨が入っており、荷物を入れてもしっかり支える感じです。

● 大型サドルバッグ用バックパック

輪行時にしか使わないため、とにかくコンパクトになるように作られています。素材は、エコバックのようなシャリシャリとした感じ。

畳むと握り拳ぐらいになります。(専用の袋あり)

肩紐も少しワイドになっているので、肩に食い込みにくいようにと設計が細かいです。(ありがたい)

これなら、輪行中にサドルバッグをリュックがわりに使えるのですごく便利です。

● ヘルメットホルダー

ヘルメットホルダー

輪行中に邪魔になりやすいヘルメット・・・輪行バッグに入れてしまうとギヤオイル等で汚れたりします・・・かといって手で持つのも邪魔

やはりそこは流石のR250

大型サドルバッグ用バックパックに専用ループが縫い付けてあるので、そこにヘルメットホルダーを付けられるようになってます。

ヘルメットをぶら下げた時に、どこかにぶつけたりと気を使う心配がなくなりますね!

サドルバッグ用バッグパックの専用袋に一緒に入れておくこともできました!

近いうちに実際に走行テストしてみたいと思います。

●取り付け比較

メーカーによって、サドルへのひっぱり量が違います。

R250は、できるだけタイヤと干渉しないように上に立つ形の固定方法です。

それ故に左右に振れにくい構造という感じです。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

R250 ブルベ用反射ベストとおにぎりリフレクター

次のブルベに向けて着々と準備が進んでます!

前回参加した時に、やっぱりブルベ専用グッツはカッコイイ!

いつも通っているお店でワールドサイクルの独自ブランドR250が取り扱えるようになったので、ブルベグッツをいくつか買ってみました!

反射用ベスト

前回は、ワークマンで急遽買った工事作業用の大きいフリーサイズ

実際使うと大きすぎて、風でバタついたり、ポケットがなくて使いにくい・・・

ということで専用設計のものをチョイス

前面に2箇所ポケットがあるので使いやすい
後ろもジャージのポケットにアクセスしやすい設計になっている!

これは期待できそうです!

おにぎりリフレクター

ブルベなマシンだったら絶対ついてるリフレクター
これがついていたら、一目瞭然です!

安全をさらに追求できるように、小型テールランプを入れられるものをチョイスしました!

サドルバックの大小にそれぞれつけてみました!目立つぅ!!

だんだんブルベらしくなってきました!

ブルベらしいといえば・・・やっぱりサイドにキャリアつけたランドナーマシンが一番カッコイイですが・・・あれはもっと大人なマシンなのでその時まだハマってたら乗り換えるかも 😛

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

ブルベの特集本を買ってみた

今年初めにブルベに参加して以来、ブルベの魅力にどっぷりハマっております。

普段のサイクリングでもバーチャルライドでも、200km超えライドに向けてペダリングやペースを考えて乗るようになってきました!

200km、300km、400km、600km、1000kmオーバーとステップアップしていく上で必要な装備やスキルなどを調べていくうちにネットだけでは情報が散逸してみにくいので、本を探してみました!

ブルベ本

まずは、各ライダーのマシン作りが知りたかったので、

RANDONNEURのブルベ装備大全
グラフィック社(2013年)

若干パーツ情報が古い点はありますが、写真でわかりやすく紹介されてます。

ブルベとは何か?
自転車装備
携行装備
身につける装備・・・など

各ライダーさんのマシンや装備も紹介されているので参考になりました。
ブルベって気になるけど・・・って入門するなら簡単にまとめられている本なので良いかと思います。

もう一冊、ブルベライダーの中でバイブル本ですって口コミに誘われて買ってみました。

ブルベのすべて
スモール出版(2017年)

かなり分厚い本になります 😯 著者自身がブルベと出会ってからの試行錯誤なネタがギッシリと詰め込まれた本です。

ロングライドあるある・・・確かにそこ悩んだ!など頷きながら読めるのが面白く感じました!

メカニック的なこと、マシン作りなこと、装備品の試行錯誤
ブルベ参加にあたっての極意や心構え
海外のイベントでの奮闘記など・・・

著者が言いたいことがパンパンに詰まってかなりなボリュームなってしまったという本ですね :mrgreen:

ネットもまとめられているサイトがいっぱいありますが、本も捨てがたい!
気になった方は、ぜひ読んでみてください。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

サイクル用ミラー 付けてみた

しまなみチームライド・・・先頭で引っ張ることになりました 😯

ペースを抑えながら走れるか不安・・・
首痛めてるから・・・後ろ振り向けない・・・

ということで、サイクル用ミラーを導入してみました。

ミラーには、バーエンドキャップ交換型
ゴムバンドで好きなところに付けられる物 など
いろいろあります。

お店おすすめの、どちらにも対応できるこちらのものを購入
Tanax VELOGARAGE VG-3103

小さいのに、結構見えます。使わない時は折りたためるのも良いです。ソロライドでも活躍しそうです!

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!