絵下山&山創ラーメンライド

せっかくの祝日なので、普段走らないところへサイクリング

広島市を見渡せる絵下山公園

絵下山のヒルクライムは、距離3.4km 平均勾配8.4%

今回は初めてだったので前半頑張りすぎて後半勾配が緩やかなポイントでスピードが出せず19分24秒・・・。早い人が11分で登っているみたいなので、また機会ができたらチャレンジしてみたいと思います。

登った後の景色はいいですね!

広島市が見渡せる景色

下山後は、東広島方面へ

山創ラーメン

ここは2回目ですが、到着が遅くなってしまったので1時間半ほど待ちました。 😥

でも、ニンニクがしっかり効いて、食後は汗をかくほどポカポカでした!

また行きたいですね!

ハイライトYouTubeです。イイね!チャンネル登録よろしくお願いします。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

自転車のために車を乗り換えちゃった!

半年ほどの構想と資金作りを経て・・・

ダイハツ ハイゼットカーゴ から日産 キャラバンに乗り換えてしまいました。

ハイゼットは維持費が安くてそれなりに快適だったのですが・・・

2台積むとパンパン

自転車を2台積む(フロントタイヤ外せば)と意外と狭い。

毎回タイヤを外す必要がある。 😥

タイヤを外しても、運転席と助手席を後ろに倒せないので、仮眠ができない。 😥

昨年の夏にぎっくり腰を再発して以来、なかなか治らず長距離移動して仮眠できないのが辛くなってきましたので、思い切って大きくしてしまいました。

ラゲッジルーム

キャラバンの荷室は、ロードバイクのタイヤを外さなくても4台余裕で乗ります!(頑張れば5台) 😯

大人も5人乗れる! 😯

一人なら、自転車の横に折り畳みベットでも広げて車中泊、キャンプもできるので最高の旅アイテムです!! 😛

関東遠征など早くやりたくなってきました! 😎

早くコロナが落ち着いて、気兼ねなく走れる環境になって欲しいですね! 🙂 

車用のブログ(みんカラ)もやってますので、もしでしたら覗いてみてください!こちら!

 

倉橋島思いつきライド

ブルベ(200km〜のロングライド)参加を目指すチームメンバーとお世話になっている自転車屋さんでおしゃべりしているうちに・・・思いつきで走ることになりました 😆

とりあえずお腹空いたので、うどん屋さんへ!

だし道楽 警固屋店

あごだし 細うどん

細うどんと太うどんがありますが、呉は細うどんの方がポピュラーだそう。

ご飯後は、音戸大橋から倉橋島の一番奥【鹿島】を目指して時計周りに走りました。

終始天気が良くて走りやすい日でした!

ハイライトYouTubeです!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

REC MOUNT PLUS スマホリング R+Ring3

今まで、サイクリングに行く時と通常の生活でスマホカバーを使い分けていました。

しかし、通常使用のカバーがボロボロに・・・ 😥 今使ってるiPhoneXS MAX、2年が経過し新しいカバーもあんまりないので・・・ 😥 サイクリング用のカバーRecMount Plus製(R+iPC5)の一本にしようかと。 😎

そうなると気になるのが裏のマウント穴・・・ 🙄

今までスマホリングとか要らない!って思ってましたがよく落とすようになったので・・・導入してみました。 😛

REC MOUNT PLUS スマホリング R+Ring3

メーカーページはこちら!

マグネット対応と非対応が現在出ております。マグネット非対応の場合、ケースからの出っ張りが最小となるようなので、マグネットが要らない方はそちらがいいかもしれません。

私は車で使えたらいいかな?ということでマグネット対応タイプRing3にしてみました。

スマホリング、初めてですが・・・便利ですね 🙄 寝っ転がってスマホ見るときに落ちてこないので・・・ 😆 動画見るときも持たなくていいし 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

MINOURA DS-550CS ディスプレイスタンド

自転車のメンテナンス・・・好きなので、MINOURA HMS-10を使ってメンテナンスしていました。

自転車整備の効率を良くしたい

MINOURA HMS-10は、サドルにかけるタイプ旅バイクはサドルバッグ外すのが非常に面倒 😥

自転車屋さんみたいにチェーンステーに掛けるタイプが効率的でいいのでは?ということで聞いてみたら、これがおすすめ!ということで買ってみました。

MINOURA DS-550CS ディスプレイスタンド

MINOURA DS-550CS

メーカーホームページには出てませんが・・・
公式Facebookに出てました。こちら!

↑のリンク先で動画で紹介されていますので気になる方はご覧ください。

一般的なチェーンステー・シートステーに掛けるスタンドの場合、高さ変更が面倒だったり、フレームに合わせてフックがかけられない、フックがホイールに干渉することがあります。

このスタンドは、チェーンステー(下側)はただ載せるだけ。上側は引っ掛けるだけですが、フレームに合わせてしっかり向きが合わせられるので、スタンドが転けることが少ないですね。

高さはクイックリリースと同じようにレバーを起こせば動かせます。

これは便利!サドルバッグを外す儀式から解放されたので、より一層メンテナンスしそうです!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!