タイヤを移植交換しちゃうが・・・

先日、ブレべ用の旅バイクマシンのタイヤを交換しました。

ブルベマシンのタイヤを交換する

MERIDA SILEX 7000の純正には、MAXXISの700×35Cがついていました。

まだ使えるタイヤですのでもったいない。 😎

電動アシスト自転車のPanasonic VERO-STARには700×38Cがついていますが、転がりにくく漕ぎにくい感じ。 🙄

タイヤ比較

左が700×38C、右が700×35C

700×38Cの方が太さはありますが、タイヤの溝(トレッドパターン)が中央から外に向かって切ってあります。これは水はけの良さを狙ってのもの。

太さがあるのでエア圧が下げられることから、乗り心地はよくなります。

700×35Cの方が細いですが、タイヤの中央がツルツル(スリック)です。水はけは悪くはなりますが、転がりやすくなります。

若干細くなることからエア圧は高めになり、乗り心地は若干ですが悪くなります。

 

電動アシストなので、漕ぎ出しは快調そのものですが、巡航時の動きの軽さはロードバイクより劣ります。だったら、タイヤを変えて少しでも快適になればいいかな?ということで交換しちゃいます。 😎

ロードバイクをはじめとしたスポーツ車と違って、車体重量がありますし、ホイールを外すのも簡単にとはいきません。

工具もいっぱい使う・・・ 😆

タイヤは両方とも柔らかいので、タイヤレバーを使わなくてもサクッと交換できたのは良かったですね! 😎

組み上げて、さぁ〜試走と思ったら・・・アシストが効かない? 😥

Sセンサーエラー E2

なんかエラーコード出てるし・・・ 😥

Sセンサーエラー E2

これは、スピードセンサーの断線系のエラーだそうです・・・

日本のe-Bikeは、24km /hまでしかアシストできないようになっているのですが、センサーを切ったらアシスト量にセーフティがかかるようになっているようです。

この状態でもほんの少しだけアシストはしてくれますが・・・ただの重いクロスバイクです 😥

作業中に何かやっちゃったかなぁ〜あちゃ〜 😥

センサー一式交換となるそうで・・・ 😥 高い勉強代になっちゃいました。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!