かわなみサイクリングロード チームライド!

昨日事前偵察した【かわなみサイクリングロード】

偵察詳細はこちら!

サイクリングチーム【KBCniiyama】のチームライドに行ってきました。

チームブログはこちら!ハイライトYoutubeもあります!

昨日の偵察を踏まえて、距離は短め距離設定に 😛

かわなみサイクリングルート

ルート詳細はこちら!

集合場所は、【安佐大橋】下の河川敷の駐車場

そこから太田川西岸に沿って北上〜♪

あゆ釣りやキャンプ場を眺めつつ目的地までのんびりと景色を堪能しました。

お昼ご飯はここで!

船の形が特徴的な【らーめん喜味喜(きみよし)

グルメHPはこちら!

カレーの匂いに食欲を刺激されたので・・・カレーらーめんを頂きました!定食にしたので、麺のあとは〆にご飯でカレーライスに 😆 これが美味しくて・・・お替りしたくなっちゃいました!! 😛

川や木のトンネルと非日常な風景の中走れるので楽しい!

次の目的地は、可部線の廃駅になった【旧安野駅】へ

帰り道は来た道を戻る形ですが、所々寄り道

木の吊り橋【宇賀橋】は怖くて結局渡らず 😥

そして最後の目的地は・・・

VICTOIRE HIROSHIMA】の自動販売機でドリンク休憩!

チームHPはこちら!

チームスポンサーの【アイ・エム・シーユナイテッド】さんのところに自販機が設置してあります。

VICTOIRE

今年は、コロナウイルスの関係で大会がほとんどなくなってしまいました。【広島クリテ】を観戦する計画も来年に持ち越しですね!

最近はチームブログやYoutube、SNSで盛り上がっているので、応援していきたいと思います!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

かわなみサイクルロード偵察ライド

翌日、所属しているサイクリングチーム【KBC niiyama】で走る予定の【かわなみサイクリングロード】

初めて走るのに先頭を走るのは怖い・・・ 😥

2年前の豪雨災害で崩れているところもあり、公式HPに紹介されているルートが全部走れるか不明だったので偵察ライドしてみました。

かわなみサイクリングロード

公式Facebookページはこちら

サイクリングマップでは、川の両岸を行ったり来たりするようになっていますが、試しに往路と復路で両岸を全部走る方向で仮のルートを設定

呉から温井ダムまで行ってみよう

STRAVAページはこちら

呉から自走で往復170km・・・全然余裕な距離♪ 😛

広島駅周辺を自転車で走ったことがなかったので不安ですが・・・どうにかなるでしょう・・・

どうしよう?という対処もまた楽しいですしね。

呉から府中までの道中は、ブルベ等で何度も走っているので特筆する事は何もなし。

府中から広島駅までの道は、見直す必要がありますね・・・

広島駅に近づくにつれて交通量も多くなりますし、広島駅北側へ抜けるルートが限定されてきます。(踏切はほとんど開かない・・・

呉から広島駅北側に安全に抜けるならば、【広島高速1号線 大洲IC】の下を通らず、【新大洲橋東詰】で曲がり【府中大橋東詰】へ抜ける方がまだ良い。ただし、【新大洲橋東詰】の交差点は工事で路肩が無いので、手前の信号で歩道に入ることをお勧めします。

広島駅北口を抜けた先は、猿猴川(えんこうかわ)沿いに太田川沿いの牛田(うした)へ

牛田から北上する場合は、太田川東側の川沿いを走ることがお勧めです!

牛田の【新こうへい橋〜祇園新橋】までの間は、川沿いにランニングロードがあり、自転車も走れます。(ランナーや、通学自転車が多めな時もありますが、信号や車がありませんので、川の景色を楽しみながら走れます。)

↓ Google MAPの太田川沿いにある、細い緑のラインがランニングロードです。

西側は車が離合するのが難しい幅でありながら、かなりの交通量があります。歩道もない区間があるので、初心者には厳しい区間です。

祇園新橋〜安佐大橋(山陽自動車道下の橋)】までは、【県道37号線の川沿いの歩道】を走ることがおすすめです。歩道が車道並みに広いので、安全に走れます。

牛田〜安佐大橋】までの区間は、今紹介したルートを往復するのが良いです。逆に反対車線側は歩道が無いか、あっても自転車と人が離合できないくらい細い場所がある、車の速度が半端なく速く、通行量が多いです。

太田川の河川敷には、何か所か野球場やゴルフ場があり、【無料の駐車場】もあります。ただし、渋滞時は出にくいというデメリットもありますが、かわなみサイクリング等の集合ポイントとしては使いやすいのでおすすめです。

↓Google MAPの太田川に向かってちょっとだけ道が下に伸びている部分の先に駐車場があります。航空写真で見ると分かりやすいですよ。

安佐大橋〜大瀬大橋】までは、太田川西側の歩道を走ることがおすすめです。

【大瀬大橋】からは車道を走ることになりますが、交通量も減りますので走りやすいです。

しばらく走ると、川の堤防の上を走る道が現れるので、道路を渡ってそちらへ

次の【太田川橋】まで走れます。

【太田川橋】からは【かわなみサイクリングロード】で紹介されているルート通りで概ね走れます。

実際に走ってみて感じたことを下のようにまとめてみました。ただし、最近頻発する豪雨により崩れやすくなっていますので、急遽通行止め等になることがありますので、このマップを過信せず、臨機応変に対応よろしくお願いいたします。

まとめ

↓ こんな景色を堪能できますよ!

可部線の廃線になった区間そばを走るので、所々線路があった名残を見つけながら走るのも楽しいですよ。

旧安野駅では、電車と一緒に写真を撮ることができます

当時の駅舎、看板、時刻表等がそのまま保存されているので、鉄道マニアな方は楽しめると思いますよ!

旧安野駅

旧安野駅から北側は、基本的に車道を走る形になります。

休憩スポットとして、【ぷらっとホームつなみ】は良さそうです。

公式Facebookページはこちら

【ぷらっとホームつなみ】を出てすぐ、国道433号と国道191号(加計バイパス)との分岐があります。サイクルコンピューター等のナビによっては案内がうまくいかないポイントです。交通量が少なく走りやすいのは、側道の433号側です。

国道433号をしばらく走ると、太田町加計に入ります。ここで絶対おすすめなお店があります。

鯛焼屋 よしお

鯛焼屋 よしお

ここのたい焼きは初めてでしたが、熱々で美味しかったです。行列ができるのも頷けます!ひっきりなしに車やバイク、自転車のグループが来ていました! 😯

隣の駐車場に木製のサイクルラックが置いてありますので、ロードバイクも安心です! 🙂

補給するならここで・・・

セブンイレブン広島加計店

【温井ダム】まで登る道中、恐らく最後の休憩スポットです。温井ダムまで登ると自販機はあります。 😎

【国道186号線】昔・・・芸北のスキー場に行くときに通ったような、通ってないような・・・と遠い記憶とともに景色を堪能しながらクライム

温井ダムクライム風景

【温井ダム】到着! 😛

観光HPはこちら!

温井ダム

時間的都合で、ダムを一周する周回路や、放水風景を見れる下の公園までは行きませんでしたが、機会があれば走ってみるのも良さそうな感じでした。 😉

帰路は淡々と・・・と思ったら 🙄

鹿が・・・

鹿が川を泳いでちょうど岸へ上がったところ・・・を見られました 🙄

また、イノシシ、キジやサルと野生動物とたくさん遭遇できた面白い旅になりました! 😆

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

勝手にブルベ 300kmチャレンジ

ブルベに向けて準備・・・

物ばかり揃えて・・・大事な脚力はどうなのよ・・・1月の200km以来、200km超えやってないのに・・・4月の400km出る? 🙄

ということで・・・3月22日が400kmのエントリー締めきりなため・・・それまでに300kmを走って完走できるかやってみることにしました。

まずはルート検討・・・
土地勘がある(距離感)
電車の沿線(リタイヤに備えて)

という点から・・・
呉市〜尾道市〜しまなみ海道 の往復がぴったり

こんな感じのルートにしてみました。

勝手にブルベ300km

https://www.strava.com/routes/24444345

ブルベでは平均速度15km/hで計算するので、距離的にちょうど良さそうなポイント(PC)をこのように計画

セブンイレブン呉市本通8丁目 03:00 (0km)
セブンイレブン安浦      04:32 (23km)
道の駅 たけはら       05:52 (43km)
セブンイレブン三原糸崎    07:48(72km)
尾道 渡船         08:28(82km)
セブンイレブン因島田熊   09:48(102km)
サイクリストの聖地碑    11:16(124km)
ファミリーマート大島吉海  12:38(144.5km)
サンライズ糸山       13:22(155.5km)

ファミリーマート大島吉海  14:02(165.5km)
サイクリストの聖地碑    15:24(186km)
セブンイレブン因島田熊   16:52(208km)
尾道 渡船         18:28(228km)
セブンイレブン三原糸崎    18:52(238km)
道の駅 たけはら       20:48(267km)
セブンイレブン安浦      22:08(287km)
セブンイレブン呉市本通8丁目23:36(310km)

これにより、尾道駅までどうにか帰ってくる(200km超え)ことができれば、最悪アクシデントが起きても終電に乗れる計算

天気予報は晴れ・・・西からの風が若干強めの予報

尾道〜呉の帰りは平均速度が上がらない可能性が大なため、少し稼ぐ走り方をしなくてはまずいかな・・・

 

と前日に準備して20時には就寝・・・2:30に起床

朝ごはん食べたりして3:00スタート・・・

意外と寒くて・・・すぐにウインドウブレーカー追加で羽織る。

頑張りすぎない程度に淡々と・・・6:00を過ぎるとやっと明るくなってきて、6:20ごろ日の出・・・綺麗でした!

朝日を眺めながら

朝の通勤ラッシュを横目に尾道市内へ・・・尾道駅側の渡船に7:40着
この時点で50分先行

ここからは、迷うことなくブルーライン走れるので安心です。

途中のコンビニでは、サラダチキンや魚肉ソーセージ、おにぎり、ゼリーをとにかく食べる!常にお腹いっぱいな感じがちょうど良い・・・

暑くなってきたので、ウィンドブレーカー、フェイスマスクを脱いでアンダーウエアとサイクルジャージな状態に

パスタとか良いらしい(カーボローディング)のですが・・・店前で食べるのになんとなく気が引けて・・・・食べやすい物にしました。

その後も順調に走って、サイクリストの聖地碑には10:00着
この時点で1時間15分弱先行

サイクリストの聖地碑

サンライズ糸山へは、11:55ごろ到着
この時点で1時間30分先行

サンライズ糸山

お昼ご飯の予定でしたが・・・食べたい気分ではなかったので、すぐに帰る方向へ

お昼ご飯は、道の駅伯方S・Cパークで
ここの塩ラーメン好きなんですよね〜♪

あさりバターの塩ラーメン

サイクリストの聖地碑は14:18ごろ
この時点で1時間の先行

200km通過が14:53
1月の200kmとほぼ同じタイム

疲れについては、1月よりは全然余裕がある・・・200kmの壁はこうしてなかったかのように通過してしまった・・・

しかし尾道に近づくにつれ風が強くなってきた・・・

尾道駅前 16:15
この時点で2時間15分ほど先行

尾道駅

風強いから電車で帰りたい弱い自分と葛藤しつつ・・・出発

そして・・・18:05日没・・・

日没

寒くなってきたので、春装備から冬装備へウエア調整

300km通過が21:16
ルールでは20時間なので、18時間で通過はいい感じ・・・

ゴールのセブンイレブンには21:43
約2時間程度の先行

という形の結果になりました。

プチトラブルと向かい風が爆風という点はありましたが、次挑戦する400kmは海岸線が多めなので、テストとしては条件は良かった方かと。

残り100kmを走れそうな感覚はありそうな・・・気がしますが・・・休み過ぎると走りだしが重いので・・・ガッツリ仮眠は厳しいかもなので・・・平均速度を落としてでも淡々と走る感じが良いかもですね。

また、装備の課題も見えてきました。やはり、一番大事な灯火類のバッテリーの保ちががイマイチだったため、点灯と点滅の切替タイミングや充電等ももう少し改良が必要になりそうです。

メカトラブルは今回ありませんでしたが、あった場合の対処を考えると・・・もう少し時間に余裕を持ちたいところなので、マップをよく勉強して稼ぐところ、抑えるところのメリハリを考えてみたいと思います。

さて・・・本番までにもう何回か200km超え走る余裕はあるだろうか・・・

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

トライアル練習会@呉ポートピアパーク

今日は、久しぶりにトライアル自転車で 🙂

昨年秋に練習しすぎて腕を痛めてからほとんど乗っていなかったので・・・4ヶ月ぶり 😯

今年は、MTBも一緒に練習しようかなということでMTBも持参で 😛

KBC niiyamaのトライアル組、チームでトライアルやってみたいメンバーも参加してワイワイ!

トライアル友達とも再会して楽しめました!

リハビリ程度にトレーニングして、初心者講習会のお手伝い 😛

通勤MTBで遊びながら基礎練をしていたおかげで、力まず自然にバイクを回せるようになってきたけど、大きいアクションが怖くてなかなか・・・今年はステップアップ目指して頑張ります!

作成の励みになります!イイね!シェア!お願いします!

200kmブルベイベントに初参加!

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!

新年早々、200kmチャレンジしてきました!

AJ広島 Audax Randonneurs Hiroshima 主催
BRM102 広島・江田島・倉橋200km

KBCniiyama所属のチームメイトとそのお友達と参加しました。

参加に向けて、1か月前くらいから準備
●主催者ホームページからSPORT ENTRYの本ページに飛んで参加受付

※賠償責任保険金額が最低1億円の保険加入義務付け
証書番号等の細かい入力があるので、手元に準備した方が良い。
当日確認されることもあるので用意しておく(スマホ可)

●服装準備

服装

ブルベ関連のブログなどを参考に買ってみてはテストしてみました。
チームウェア
アンダー(上下)
シューズカバー
ウォーマー(レッグ・アーム)
グローブ
ウィンドブレーカー (ワークマンにて)
反射ベスト(ワークマンにて)
バラクラバ(ワークマンにて)

●自転車装備

マップ付サイコン
バーミット
ライト追加(前後)
トップチューブバック

●ブルベ主催者からの準備指示

キューシート

キューシート(ジップロックORラミネートがイイらしい)
MAPデータ(必要であれば)
ボールペン
メダル用1000円
車検適合の自転車及び装備

MAPについては、主宰者が用意しているデータだと取り込んでも上手くいかなかったので、主催者データーをみながら、STRAVAで自作

ルート作成

https://www.strava.com/routes/23144499
↑参考にどうぞ

●前日

元日ですが・・・一緒に参加するお友達のご好意で、スタートゴール地点近くに前泊させて頂きました。

●当日

4:00 起床・食事・支度
4:50 マツダスタジアム近くでチームメイトと合流

5:00 受付・車検

受付すると、ブルベカードを貰うので、記載事項チェック
車検合格すると、検査員のサインを貰える

5:30 キューシートを見ながら、ブリーフィング

真っ暗ななかの受付風景

終わりしだい、近くのコンビニへトイレダッシュ(汗)
※ スタートしてしまえば、ルート上のコンビニに自由に寄れるのだが(笑)

6:00 0km (0:00)
マツダスタジアム
最後尾でスタート

気温0℃、痛い・・・自転車の隊列が静かに暗闇を走っていく・・・
赤いテールライトがイルミネーションのごとくキラキラと・・・
国道31号線を南下して呉へ

7:10 25km (1:10)
呉市 鉄のくじら館

チームメイトが応援に来てくれました!ありがとうございます!!

7:23 28km (1:23)
セブンイレブン 呉潜水艦桟橋前店

少し休憩

音戸大橋は古いループ橋側を通り、倉橋島へ
倉橋島は、海を左に時計周りに走行
倉橋島の中間〜後半にかけては、いやらしいアップダウンの連続

いやらしい坂を上りきり、下ると素敵な景色
8:30 53km (2:30)

倉橋からの眺め

もうちょっとで第1チェックポイントやぁ〜って思ったものの、さすが倉橋島・・・一筋縄では行かないアップダウンの連続・・・足を使いすぎないようにするのに一苦労・・・

8:40 56.5km (2:40)
第1チェックポイント
天然温泉 桂浜温泉館

ここでは、温泉館をバックに自転車の写真を撮るのが指示事項

桂浜温泉

その後、またアップダウンを繰り返し、

9:10 66.7km (3:10)
早瀬大橋

早瀬大橋

さらば倉橋島!やっと江田島や!
ここからは、慣れ親しんだ道・・・であるが故に、待ち構えるセクションでテンション萎えるが・・・足を休ませるポイントがわかるので、ある意味楽になった感じ。

途中、大柿町のコンビニで休憩し、倉橋で使いすぎた足を休ませました。

9:51 74km (3:51)
江田島市能美町入り

江田島 能美町

10:02 77.8km (4:02)
第2チェックポイント
能美町鹿川トンネル

ここでも、トンネルをバックに自転車の写真を撮るのが指示事項

能美町鹿川トンネル

そこから、沖美町〜能見町中町と周り、沖美町三高港へ北上

10:40 92km (4:40)
第3チェックポイント
三高港

ここでも、看板をバックに自転車の写真を撮るのが指示事項

三高港

その後、来たみちを戻るように南下
風向きが変わって、追い風になったので、すごく楽でした!

11:15 98km (5:15)
ローソン 江田島能美町中町店
中間地点ということで、早めにご飯休憩

お昼ご飯

他の方々は、外で軽食でささっと済ませて行ってしまいますが、冷えた体を温めたかったので、ぬくぬく日向ぼっこしながらのんびりとご飯
ラーメンの暖かさが体に染み渡りました!

知っている道ではあるものの、キューシートを見直し、次のチェックポイントまでの遅れ進みをチェック

平均して、1時間の進みでした!

その後江田島江南まで南下した後、江田島町方面へ江田島湾を右に見ながら北上

世上口で左に曲がり、国道487号線、県道297号線と入り、だらだらとクマン岳・古鷹山の間を走る峠道をヒルクライム・・・上り切れば、素敵な景色のダウンヒル♪

12:40 112.7km (6:40)

切串へダウンヒル

降りきったら、左へ曲がって広島湾を右に見ながら走り・・・

12:50 117km (6:50)
第4チェックポイント
大須港

ここでも、看板をバックに自転車の写真を撮るのが指示事項

大須港

どうもニャンコに好かれるようで・・・新年のご挨拶。「にゃ〜〜」

あけましておめでとにゃ

その後、来たみちを引き返すように広島湾を左に見ながら、東へ
切串〜小用港〜飛渡瀬(ひとのせ)と呉湾を左に見つつ走り慣れた道を一気に

13:59 135.2km (7:59)
第5チェックポイント
ファミリーマート 江田島江南店

ここでは、お店で購入したレシートをカードに記入するのが指示事項
買うって言っても、やっぱりスポーツドリンクとゼリーですね :mrgreen:

ファミマ 江田島江南店

その後、慣れ親しんだ江田島を後に・・・

14:28 142km(8:28)
早瀬大橋

江田島から呉市倉橋へ

早瀬大橋〜音戸大橋までは、海を左に見ながら快走

14:50 151km(8:50)
音戸大橋

音戸大橋

ループを2周半・・・目が回りそう・・・ 😯

音戸大橋を渡って左に曲がり、海を右に見ながら走り呉市阿賀へ

15:24 162.1km (9:24)
第6チェックポイント
セブンイレブン 呉阿賀中央5丁目店

ここでは、お店で購入したレシートをカードに記入するのが指示事項

セブン 呉阿賀中央5丁目店

KBCniiyamaのチームメイトが応援に来てくれました!
束の間の雑談が楽しくて、長居しそうになりましたが、後40km行って来ます!

その後、呉市内に入るとまたチームメイトと遭遇!
走行風景を撮ってくれました!
ありがとうございます!

呉市内にて

その後、来た道を戻る形で国道31号線を北上して広島へ

16:30 179km(10:30)
ベイサイドビーチ坂にて休憩

夕日が綺麗でした!
なんとなく、残りの距離から18:00、12時間切できそうな予感・・・
ペダルを踏む足も元気になってきました!

その後、海田町を抜けて、瀬野川にそって北上

17:06 191.8km (11:06)
第7チェックポイント
セブンイレブン 広島畑賀2丁目店

ここでは、お店で購入したレシートをカードに記入するのが指示事項

セブンイレブン広島畑賀2丁目店

その後、最後のヒルクライムポイント
甲賀峠

190km超えてのヒルクライムは泣きそうでしたが、ヒルクライマーやってて良かったな〜と思った瞬間でした!
苦しいけど楽しい!ホームコースの山は10km登るけど、たった数キロだし大丈夫!って一気に登りました!

登ったあとはやっぱりダウンヒル!こんな夕焼けと共に!

夕焼けと広島市内

下りきったら、あとはゴールまでもう少し!

マツダスタジアムに近くにつれ、ゴールして帰宅される方々とすれ違うようになってきました。『もうちょい!ファイト〜!』っていっぱい応援もらいました!ありがとうございました!

スタート地点のマツダスタジアムを過ぎて、広島駅方面に入り、最終チェックポイントへ!

17:58 202.5km (11:58)
最終チェックポイント(ゴール)
ローソン 広島東荒神町店

ここでも、お店で購入したレシートをカードに記入するのが指示事項

ローソン 広島東荒神町店

走り切った後のホットコーヒーはうまかったです!

その後、走行認定とメダルを貰うために、山陽本線を挟んで反対側へ行くのですが・・・

開かずの踏切

さすが・・・ラッシュの時間帯・・・5分以上待っても開かないので、陸橋渡って降りたら開いた 😥 そんなもんですよね 😆

その後、指定場所に行き・・・・
指示された写真、ブルベカード、レシートを提出して、1000円払って・・・

認定メダル

やった〜〜〜!ズッシリ重いメダルでした!

200km、走れるか不安でしたが、昨年末に教えて頂いたペダリングをなんとなく習得?したのか、まだまだ走れそうな感じで足が残ってくれました。

目標とした12時間もギリギリ切れて、タイムリミットから1時間半のマージンが作れました!

主催者の方の話だと、翌日は福岡でブルベに出る人が何人か居るよ〜なんて話に・・・ 😯 すげぇ〜超人か?

でも、弱虫ペダルネタですが・・・4日1000km、1日250km・・・行けるのでしょうね・・・

そうなってみたくなってしまうくらい、楽しい収穫のあった200kmブルベイベントでした。

AJ広島のスタッフの方々、KBCniiyamaのチームメイトの方々、休憩・チェックポイントのコンビニ従業員の方々・・・大変ありがとうございました!

また都合がつけば、ぜひ再チャレンジしてみたいと思いますので、その際はよろしくお願いいたします!

最後に・・・ログ です!

皆様のイイね!とシェア!が励みになっております!!