SRメダルが来た!

2022年のBRM200、300、400、600kmを走り切ったという認定の証

【SRメダル】が届きました!

SRメダル2022

今回で2年連続ですが、いろいろとありましたね・・・。特に600kmが辛かったかな? 🙄

メダルコーナー

2023年も始まりましたが、11月に300kmを走って以来・・・なかなか走る時間がなくて・・・5月までBRMを走れなさそうな予感です。(家庭第一なので) 😉 

できる限りSR目指して頑張りますので、ご一緒される方々、今後ともよろしくお願いいたします。 🙂

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

BRM1112広島300km広島・尾道・ゆめしま海道

ブルベを始めてから、4シーズン目(2023年)が始まりました!

AJ広島主催の300kmブルベ
BRM1112広島300km広島・尾道・ゆめしま海道

BRM1112広島300km

AJ広島のページはこちら!
RideWithGPSのルートはこちら!

前回の200km記念ブルベは雨スタートでしたが、今回はしっかりと晴れてくれました。ただ、気温の寒暖差が10℃以上ある予報・・・ 😥

前日まで服装に迷いましたが、結局サドルバッグを装備して、途中で着替えることができるようにする作戦で行くことにしました。

6:00 大正橋 スタート

ブリーフィング

スタート時は真っ暗でしたが、しばらくしたら朝日が差し始め徐々に暖かさを感じるようになって来ました。

通過チェック1 鉄のくじら館 26.7km地点
7:12通過 1時間4分貯金

鉄のくじら館

呉を後にして、尾道方面へいつも通り走行・・・

最初のヒルクライムポイント直前【竹原市】で補給休憩

補給休憩

竹原市を過ぎてすぐに・・・車でも登るのが嫌なポイントに突入・・・ 😥 いつもは海側なのに・・・なんで今回は!って思いましたが・・・冷静に考えると海沿いを行くと距離がかなり伸びてしまい・・・ゆめしま海道に届かなかったのでしょうね・・・。 🙄

動画で撮りましたが・・・、坂は辛いですが、景色と紅葉は良い感じでした。

登った分気持ちよく!?(寒い〜〜)下って尾道へ

PC1 セブンイレブン尾道土堂 102.3km地点
11:21着 1時間27分貯金

昼食休憩

渡船で向島に渡ってから食べるか迷ったものの、ここで早めに昼食休憩

尾道渡船

渡船で向島に渡ってから因島以降のQシート等を確認中にふと・・・フェリーの時間って・・・ 🙄

ここで検索する際に「生名フェリー 土生港〜立石港」とあったので、検索したら・・・1時間後を逃すと1時間以上待たないといけない・・・ 😯

まずい!まずい!と向かい風の中ヒィヒィ泣きながら漕いで・・・10分前に着いた〜〜と思ったら・・・フェリーが出港直後???えっ???

って着いてからよく見たら・・・「土生長崎桟橋

先ほど調べたのは「中央桟橋」で「高速船」だったのでした・・・ 😕 分かりにくい。

検索間違えた・・・

フェリー検索はこちら!

自転車代が割引になるチケットを事前に用意しておくと良いです。代表者が人数分書いて出しても良いみたいです。(上記リンク先参照)

ゆめしま海道は、初めてみる景色で大変楽しめました。

通過チェック2 堤防アート「天の花」139.2km地点
14:03通過 1時間13分貯金

堤防アート「天の花」

ここのチェックポイントを折り返して、ここを走るの?という山道へ突入・・・

しかし、そこから望む景色も格別でした!

パノラマな風景

弓削島をぐるっと走って、隣の佐島へ

ここにはよくSNSで見かける「Uターンブルーライン」があるのですが・・・

なかなか走りごたえのあるルートでした。 😆

通過チェック3 Uターンブルーライン 153.4km地点
15:07着 1時間5分貯金

走行距離もブルーラインも折り返し地点!あとは帰るだけ!とはいえ・・・まだまだ山道は続きます・・・ 😥

佐島から岩城島へ渡り・・・

通過チェック4 岩城総合支所 165km地点
16:04着 56分貯金

岩城総合支所

徐々に日が暮れてきて寒くなって来ました・・・。

ゆめしま海道も走り切り・・・走り慣れた生口島へ

生口島へ

フェリーもすんなり乗れて、あとは淡々と走るだけ!

日が暮れると一気に冷えてきました・・・ウィンドブレーカーを着て走ります。

通過チェック5 ゆめマート尾道 200.5km地点
18:35着 49分貯金

PC2 セブンイレブン呉阿賀中央5丁目 268.9km地点
22:34着 1時間22分貯金

ゴール セブンイレブン広島若草町 301.4km地点
0:40着 1時間20分貯金

ゴール

今回は・・・、運動不足が祟ったのか・・・全然貯金がない走りになってしまいました。やっぱり少しでも走り込んでおかないとですね・・・。ちょっと反省です。

ハイライトYouTubeです。イイね!シェア!コメント!チャンネル登録!よろしくお願い致します!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

イントロスティンガー5

ブルベなどの長距離ライドでは、手が痺れやすく困っていました。 😥 

ブルベ仲間から、

クラフトマンズ・ワーフのイントロスティンガーシリーズが良いよと教えていただき、9分丈(指先だけちょっと出る)イントロスティンガー6を使ってみました。

メーカーサイトはこちら!

イントロスティンガー6

パッドの厚みが分厚くて、手の痺れも軽減され・・・かなりお気に入りのグローブになりました。

しかし・・・季節は秋から冬へ・・・指先がないと・・・

ということで、冬用のスティンガー5を導入してみました。

クラフトマンズ・ワーフ イントロスティンガー5

イントロスティンガー5

メーカーページはこちら!

温度域は0〜5℃ということですので、この冬使って試してみたいと思います。

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

BRM911広島200km尾道・しまなみ・風和里

コロナの影響で開催が1年延期となったAJ広島主催【BRM911広島200km尾道・しまなみ・風和里】に行って来ました。

AJ広島のページはこちら!
ルートページはこちら!

BRM911広島200km

200kmブルベ100周年記念ということもあり、参加者もAJ広島発足以来最多人数だそうで、受付も大賑わいでした。

今回は特別ミッションを帯びての参加!

それは、AJ広島の動画班のお手伝いで、360度カメラを背負って走るというミッションです。

06:00 スタート 有道ふれあいセンター

スタート時はあいにくの雨・・・ 😥

しかし、天気予報を見るとずっと雨という訳ではなさそうなので、レインウエアなしで走ります。

参加人数が多いこともあり、橋のアップローチでは圧巻な隊列 😎

向島のをスタートして、生口島を走る頃には雨も上がり、太陽も出てきました。

多々羅大橋の県境で・・・いつもの儀式を! 😆

多々羅大橋往路

37.9km地点 フォトチェック1 サイクリストの聖地碑
7:39着

サイクリストの聖地碑

ここからPC1まで立ち止まることなく淡々と・・・

PC1に近づくにつれ、折り返してきた方々と手を振ってご挨拶!

Uターンルートはこれができるから楽しいんですよね〜。

95.0km PC1 道の駅 風早の郷 風和里
10:15着 2時間5分貯金

道の駅 風和里

ここで早めのお昼ご飯にすることにしました。

刺身定食

Pc1でなんだかんだ1時間近くのんびりして、再スタート

後半のメインイベント・・・【亀老山】を目指します!

亀老山は、昨年1度登ってみましたが・・・意外とキツイんですよね・・・。

今回はカメラを背負っていることもあり、ダンシングができないのでひたすらシッティング・・・。 😥

最後300mくらいでAJ広島のスタッフが応援してくれました!

133.5km フォトチェック2 亀老山展望台
13:24着

格闘すること数十分・・・やっと到着 😥

「いや〜もうええわ・・・」

とは言いつつ、ここの展望台からの眺めは最高なんですよね! 🙄

展望台まで自転車を持って上がって、写真撮影しました! 😎

降りて来てからアイスを食べて、再スタート!

あとはゴールまでのんびりウィニングランです!

もちろん、県境とレモン谷でパシリッ!

168.7km フォトチェック3 耕三寺
15:43着

耕三寺

いつも「しおまち商店街」の方ばかり行ってこちらに来ることはなかったので、ある意味新鮮でした。

さぁ〜あともう少し!頑張ります!

もう最後は疲れが抜けなくて・・・失速しましたが・・・無事尾道に到着 😥

尾道渡船

200km ゴール セブンイレブン尾道土堂
17:31着 1時間59分貯金

ゴール

ゴール後、受付のある【ゲストハウスあっこ】さんへ移動

無事認定いただき、100周年記念メダルをゲットしました! 😎

200km100周年記念

そして・・・1年越しでぽっかり空いていたスペースに!

メダルケース

この度一緒に走って頂いた方々、サポートして頂いたスタッフの方々ありがとうございました。またご一緒することがありましたらよろしくお願い致します。 😳

ハイライトYouTubeです。

いいね!チャンネル登録よろしくお願いします!

そして、今回撮影協力させていただきました、AJ広島の公式YouTubeもよろしくお願い致します。超大作です!! 😎 

公式ページはこちら!

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

GARMIN EDGE 1040がキタ!

発表直後に予約を入れたものの・・・初期入荷分をゲットできず・・・やっと届きました!

GARMIN EDGE 1040 SOLAR

通常タイプとソーラータイプがありますが、迷わずソーラータイプをチョイスしました。

やはり、充電の不安が少なくなるのはやはり良いですよね。

ついにマイクロUSBからTypeCに端子が変わりましたね!

ソーラータイプは、センサー類が付属しない代わりにシリコンカバーがついているようです。

EDGE1030と1040を少し比較してみたいと思います。

大きさも少し大きくなった感じがありますね。

画面の上部下部ソーラーパネルになっています。 🙄

割れやすいと不評だったプラスチックの爪がアルミに変わってます!外部充電端子は継続

充電端子はマイクロからTypeCへ変更

外観はざっとこんな感じですが、内部はさらに進化していました。

とりあえずセットアップしていきます。

言語設定、スマホアプリとのペアリング要求

コネクトアプリの【詳細】>Garminデバイス>【デバイスの追加】
と進み、Edge1040を指示通り追加します。

接続が完了すると、【よくできました】と褒めてもらえます。 😆

「次へ」をタップすると、

旧サイコンEdge1030に接続している各種センサーをコピーしてくれるようです。

センサーは接続したことがあるものを全てコピーしてくるようなので、使っていないデバイスは後から削除する必要があるようです。

あとは、指示に従って各種設定を進めていけば完了です。

外部充電もチェックしておきます。問題なさそうです。

外で走って確認してみます。 😎

ソーラー充電強度も表示。直射日光が一番良いそうです。

今まで無かったスタミナ表示もできるので、頑張りすぎ防止になりそうです。 🙄

トレーニング終了画面もカラフルに見やすくなりました。 🙄

まだまだ設定が済んでいませんが、なかなか楽しめそうです。 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!