私がメインで使っているメンテナンススタンドは、MINOURAの2種類のスタンドを使い分けています。
リアをメンテナンスするときは、
フロントや全体的に持ち上げたいときは、HMS-10を使用
もっと効率よくガツガツ整備したいとなると、ワークススタンドになりますが・・・ 🙄
自転車をメインで整備しているは基本室内で、畳1畳くらいのスペースしかないので、こんな大きいのを使おうとすると、身動きが取れなくなってしまいます。 😥
いつも行く自転車屋さんもスペースの問題から、この手のワークススタンドは使わずに整備されているので、真似してみたいと思います。
とはいいつつも、自転車屋さんのツールは耐久性重視で重く、そしてお高めなので・・・大好きネット通販でホビーユースなものをチョイス
CAPTAINSTAG メンテナンススタンド
自転車屋さんの使っているものは、電動自転車等の重たい自転車でも支えられるしっかりとした物ですので、3〜4万円前後します・・・。 😥
ホビーユースでロード程度なのでこれで十分です。 😉
自転車の幅と対して変わらないスペースで前後タイヤを浮かした状態でしっかり保持できるようになりましたので、これでメンテナンスもしやすくなりました。 😎
ミニベロだとしっかりと上にあがるので、ブレーキ整備がしやすくなりました。 😉
作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!