夕方まで予定が空いたし暇だな〜ということで、150kmくらい走っちゃおう
という思いつきで、呉〜倉橋島〜江田島と走ることに。
一応、チームライド150kmチャレンジの試走も兼ねてというミッション付きです

呉から倉橋、江田島入りまでは問題なく順調に走破
今年に入ってから倉橋島を何度も走っているので、細かいアップダウンにも慣れてきました。(オーバーペースで突っ込まず、先を計算するようになった? )
江田島も、程よい追い風、向かい風のおかげで結構いいペースで走っていたものの・・・(ほとんどフラット予定だったので)
少年自然の家から切串に抜けるルートが完全に通行止めに・・・
自転車や徒歩は通れていたのに・・・

少年自然の家から、ここの休憩所までは来れます。
しかし、ここから島の北側ヘは抜けられませんでした。
工事は、2020年7月31日までとのこと・・・

江田島に走りに行かれる際は、お気をつけを!
ということで、しかたなく・・・ヒルクライムルートで島を一周することに・・・
小用港まで来たときには・・・脚が終わってしまった
通行止めで心が折れちゃったのが

呉までフェリーで渡ってしまいたい
そうしたら・・・チームメンバーから「そりゃないっしょ?」
「だよね・・・」
時間的に厳しくなってきたので、ルートを変更して真っ直ぐ呉まで帰ることに・・・ちゃんと峠越えで><;
思いつきで走ってはいけない!と肝に銘じた?そんなライドでした
作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!
+2