キャリアバックをつけてみた

グラベルバイクと通勤時のバックに使用している、キャリアバック

キャリアバックをつけてみる

大きすぎないので使い勝手が良いので気に入ってます。

Vergeのキャリアにつけてみたいと思います。

普通に真ん中につけると
かかとに当たる

フレームが小さいので、こんなこともおきます。

ということで、もう少し後ろにしないとダメなようです。

この位置ならばOK

ここならOK

かかとに当たらない

となると問題は・・・バック裏の爪です。

左側(前側)の爪が邪魔

バックが前にずれないように横向きのフックを前に出したいが、出してしまうと、キャリアのフレームが噛んでしまい外せない・・・

逆にしても邪魔だったので・・・

爪を1つ外しました。必要になればまた戻せば良いので。

これで、ちょっとした旅や、通勤で荷物が多い時は快適に運べますね! 😎

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

キャリアバックをつけてみる

先日取り付けたキャリアに、バッグをつけたいと思います。

旅バイクにフロントキャリア装備

取り付けるのは、

ORTLIEB グラベルパック QL2.1(ペア)

グラベルパック

メーカーページはこちら!

フォークパックのシリーズに色々と種類がありますが、あえてこのグラベルパックをチョイスしたのは、色合いと軽さです。 🙄

オルトリーブ独特の黄色や赤、真っ黒はありきたりですし、大きいと取り回しが大変(スペースがあると詰めたくなってしまう=重くなる)なので。 😆

ということで、グレーベースにオレンジのベルトという組み合わせに唆られたのでこれにしました。ペアなので、左右に取り付けもできますし、防水バックとして通勤用にも使えそうです。 😉

ということで、リュックモードにできるアダプターを用意してみました。

パニアバック用キャリングシステム

キャリングシステム

取扱説明書に沿って取り付けてみます。

グラベルパックが新製品のためか?フックの大きさが一部違うようで・・・完璧にはつけられませんでした。バックパックが後ろに落ちないように引き上げるベルトを取り外して使用することにしました。

本題の・・・自転車への取り付けに取り掛かります。 🙄

取り付けはいたって簡単です。バッグ裏上部側のフックをキャリアにかけて、バック下部のフックをキャリアに引っ掛けて揺れ止めにします。

グラベルパックの場合、この揺れ止めフックが2個ついているので、よりしっかりと固定できます。

写真では、ローターとキャリパーに近そうに見えますが・・・、余裕はあります。

仮付けできたので、本取り付けしてみます。 🙄

バックパック裏側の上部側フックは、そのままですとキャリアと隙間があってカタカタしてしまいます。

キャリアのパイプ径に応じて3種類のアダプターが用意されているので、キャリアにあうものをチョイスしてフックに取り付けます。

そうすることで、バックパックがカタカタしなくなります。 🙄

これで、ツーリングでも通勤でも活用できそうです。 😆

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!