ヘルメットバイザーを撥水加工してみる

随分前に一度ブログで取り上げてみましたが・・・

撥水加工してみる

上の撥水加工は、雨で流れるのが意外と早かったため、使わなくなりましたね 🙄

しかし、通勤距離が延びたため、雨に降られる時間も長くなり・・・視界が悪いのに耐えれなくなってきたので、違うものを試してみたいと思います。

車でも一時期使っていたことのあるカーメイトのZEROワイパーシリーズのヘルメットバイザー版が出ていたので試してみたいと思います。

カーメイト(CARMATE)シールド用超撥水コーティング

超撥水コーティング

Amazonのリンク先はこちら!

取扱説明書通りに、クロスをスポンジに巻いて、コーティング液をクロスに染み込ませてバイザーにさっと塗るだけ。

試しに塗った部分と、塗っていない部分を比較で水に濡らしてみましたが、右上の写真のように、塗ったところは水がつかず、塗っていないところは水玉が残る形になりました。 🙄

実際に雨の日に使いましたが、半日は保つ感じはありました。 🙄

あとはバイザー脱着時にレンズ面を触ってしまったところから撥水効果がなくなってしまうので取扱に注意ですね。 🙄

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!

BRM703 広島300kmの準備をしてみるが・・・

なかなか外で走ることができず、いまいち気持ちが乗らないのですが・・・去年は走ることができなかった300kmに向けて準備してみようかと思います。

キューシートなどはいつも通り用意。 😉

マシンの注油やボルト類を増し締め作業をしていたら、ダウンチューブ下につけているボトルケージがカタカタ 🙄

↓ この時につけたアダプターが折れてしまいました。ツールケースが重たかったのかもしれませんね。

ダウンチューブのツールケース干渉をどうにかしたい

↓ 先日ツールボトルを少し短いものに交換したので、アダプターなしでもつくかもしれない・・・

TOPEAK ESCAPE POD L

写真ではギリギリに見えますが、このツールケースならば干渉せずに取り付けられました。良かった!

アダプターなしで装着

当日の天気予報は雨とのこと。R250のツールケースの時はビニール袋でケースをカバーしていましたが、このケースならばプラスチック製なので雨の心配もなし!! 😎

前回、前々回のブルベも雨で・・・サイクルコンピューターが死亡しかけたので、今回は雨対策をしたいと思います。

サイコンの雨対策

奥のBrytonはチャック袋に入れました。

手前のGarminは取り付け部分に充電端子があるので、そこを除きサランラップでぐるっと巻いてみました。

果たして?

あとはヘルメットバイザーに撥水をしてみました。今回は車用ですが、プラスチックにも使えるということで!

ガラコ

塗った直後はちょっと見えにくいかな〜と思いましたが、乾いたらそうでもなさそう。果たして効果の程は・・・

作成の励みになります!イイね!シェア!コメント!お願いします!