JBCF 広島トヨタ広島クリテリウム観戦&参加してきました

前日に引き続き、広島県廿日市市の特設コースで実施される、「広島トヨタ広島クリテリウム」に行ってきました。

大会ページはこちら!
公式レポートページはこちら!

昨年は、観戦だけでしたが、今年は前座で行われるエンデューロにチームの方と参加しました。

普段は走れない公道を閉鎖してのレース・・・しかも反時計回りなので、車の走行で考えると逆走・・・頭の中が混乱・・・試走の時からおっかなびっくりでした。

スタートは1周目がパレードランだと思っていたら・・・通常スタートだったらしく・・・初っ端から出遅れ

徐々に上がっていきたいところですが、ホームストレートが向かい風で周りのペースがなかなか上がらず苦戦

終始うつむき加減

直前で風邪をひいてしまっていたこともあり、暑さ慣れが間に合わずスローダウン。とにかく前の人についていくことに・・・

最後の数ラップくらいで、数台前の人が前触れもなくスタート付近で倒れて何台か巻き込まれ落車・・・。自分はかろうじて回避できたので良かったのかなと。

最後は体中しびれて思うように走れず、先頭から2周遅れぐらいでゴールしました。

不甲斐ない・・・。病院送り等ならないだけでもよかったかな・・・。次は知る機会があれば・・・もうちょっとまともに・・・

お昼はカレー

さて、カレーをお昼に食べて、プロレースを観戦

熱いバトル

昨年は、初めて観戦だったこともあり、夫婦で選手の見分けができずただただ「がんばれー」しか言えていませんでしたが・・・、今年はしっかり選手ごとに声をかけられましたし、周りのサポーターとも盛り上がれました。

ヴィクトワールの選手が果敢に周回賞狙ったり、落車に巻き込まれながらも先頭に復帰したりと熱い走りをみせ、最後はロングスプリントで孫崎選手が3位となり、クリテリウムのリーダージャージをゲット!

今年も思い出に残る走りを見ることができてよかったです。

また次も観戦できたら良いなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA